2010年5月30日日曜日

願い事

たった一つ願いが叶うとしたら
どんな無理な願いも一つだけ絶対に今すぐ叶うとしたら
あなた何を願いますか?

僕は苦しむ事なく死にたいです
僕を殺めて下さい

2010年5月28日金曜日

ダメなら捨てる

ちょっと勘違いしてた
本って読まなきゃいけない
買ったら最後の1ページまで読んで初めて次にいけると思ってた

違うんだね
つまんなかったら読むのを辞めて別のを読めば良いんだね

一冊読み終えて初めて気づく俺w

アニメ

友人と小説を書くことになった
創造とは無縁の人生だったのでとても難しい
小説の対象はオタク
年齢はおそらく20~30前半

いろいろ考えるのだが
売れる漫画・アニメは売れない物と何が違うのか?
とりあえず、超有名なアニメくらいは見ておこう

2010年5月27日木曜日

企業

まぁ、世の中には唐突に「起業しよう!」なんて言い出す奴もいるわけだ
彼が言うには彼がメインでアキバ的な小説(同人誌って言うのかな?)を我々で書き、それを売ってその小説をゲーム化しようとの事だ
正直、起業する必要性は見つからないw
まぁでも面白そうな提案じゃないか(o ̄∀ ̄)ノ
やってみる価値はあるっしょw

要は第二のひぐらしになろうって事だ!
さて、コミケの出展方法でも調べるか
あ、起業のシステムも必要だな
いずれ確実に必要になるし

問題は小説の表紙かwww

2010年5月26日水曜日

わかやま

父の田舎、和歌山
田植えの手伝いに行ってきた

この袋に肥料的な薬が入ってる
1袋20kg
全部で120kg


 
こんな感じで
なかなか疲れます
熱いし、泥だらけの地面を歩き回って

翌日、水を入れて耕す
今年もマサミさんがやってくれました
僕と父は横で眺めてるだけ…-y(  ̄д ̄).。o○
毎年田んぼの面倒見てもらってます
ありがとうございます(- -;)
けどマサミさん、アンタが田んぼにタバコ投げ捨てたのを俺は見てたぜw




━━━余談━━━
和歌山についてすぐ目がかゆかったのでかいたら袖が赤くなった
なんじゃこりゃーーーーー(ノ゚ロ゚)ノ
ティッシュで抑えたらそっちも赤くなったし
なぜ血が???
鏡で目を見ても異常なし

・・・・・まぁいっかw


ってか、初めてカエルの卵触ったw




蜘蛛の巣に似た感じの粘着感ありw
蜘蛛といえば初めて生まれたばかりの蜘蛛の大群を見た。。。。
かたまってジッとしてた
動かねーのかよって思ってフッと息を吹きかけたら
蜘蛛がみんなブワッって動いて
それに驚きビクッとした俺w







天気のせいで田植えは出来なかったけど楽しかった
バイト代も3万出たしw
満足満足w

2010年5月24日月曜日

2010年5月20日木曜日

Gaga



上手いけど見ててイライラする

2010年5月19日水曜日

刺激

友達の友達で変わった子がいる
自分が吊るされている写真をアップしたそうだ(SM的な意味で)

なかなかブッ飛んでる
かなり引いた
ドン引きです

ヘビを飼っているらしい
他にもインコ、フェレット、ハリネズミを飼っているらしい
飴で舌を切ったらしい
ヘビがネズミを食う瞬間もアップしたらしい
看護師らしい
頭が良いらしい

全く刺激的な生活を送っていそうな子ではないか
彼女のブログは散々な事になっているのだろう
ここまで来ると引きはしない
むしろ尊敬に値する

彼女は何度か自殺を謀ったらしい
病んでいるのだろうか

しかし、彼女の奇行も理解できそうな気がする

きっとつまんない人生を楽しくしようと必死なんだろう
つまらないからこそ無理にでも刺激を与えているのだろう
勝手な想像ではあるがもし本当なら素晴らしい
だから尊敬してしまう

俺も見習わなきゃな

2010年5月18日火曜日

腹話術

youtubeでアメリカの腹話術の動画を探しまくった
これにはわけがあって、ある特定の動画を探していた
やっと見つけたのでここで紹介します



最近笑った動画











なぜでしょうか

毎日なにもしてない
PCゲームで時間を潰す
親には働けと言われてる

タバコを吸ってダラダラする
くだらない事がかり考える

最近、あなたがチラチラと頭に浮かびます
なぜでしょうか

好き?
そーではない事を願います

2010年5月17日月曜日

what is important is

some people say "what is important is not what you say, but what you do"
i think "what is important is not what you say or do, but what you have done"

is this wrong?  or is it not?
i can't tell

if there is somebody who can tell, i would like to see




i live my life this very moment
i live my life because it started
i live my life that i do not wish
i live my life because i do not know how to end
i live my life
yes i am
i am still living







i can not go on any more
there is only one thing i need for me to move on
and i do not know that one thing

maybe i need you
maybe i need someone who would let me love her
maybe i need money
maybe i need courage
maybe i need confidence

which is the one i need?
i can't tell

if there is somebody who can tell, i would like to see

2010年5月15日土曜日

人は変われない

人は変われない
そう俺に言った女がいた
しばらく忘れていたが、ふと思い出した
思い出すだけでイライラする
その女が憎い
殺したくなるくらい

その女とは前に付き合っていた事がある
別れる時にそう言われた

彼女に頼りきって彼女のために何もしようとしない自分が嫌になった
だから一度距離を置いて変わろうとした
彼女からしてみれば自分勝手な決断だっただろう
でも、そんなのはどうでもいい
俺なんかより彼女に良い男は山ほどいる
結果的には別れて正解だったと言える

彼女は落ち込んでる俺を助けてくれた
俺を信じてくれた
感謝してる

けど、別れる際に「人は絶対に変われない」と言った
変われる変われないは関係ない
結局、彼女は俺の事なんて信じてなかった
付き合ってる時言ってくれた言葉は全て嘘
今思えば留学のための書類作成に使われただけなのかもしれない


どいつもこいつも同じ

俺の事を道具としか思ってない

world

くだらない

2010年5月13日木曜日

晴れ曇り

外は晴れ、心は曇り
心の中に届かない光

この同じ空の下、誰かが笑っていると思うと僕の心は余計に曇る




今、あなたは何をしていますか?
もし笑えているなら僕はあなたが嫌いです
もし泣いているなら僕はあなたが好きです

でも、きっとあなたは笑っているのでしょう

あなたは強いです
僕は弱いです

あなたの強さを分けてください
分けられないのなら強くなる方法を教えてください

誰もが口にする言葉はいりません
誰も口にしない言葉をください













外は晴れ、心は曇り
心は余計に曇り、天は涙を流す
いつか天が泣き止んだら空を見上げてみよう

もしかしたら綺麗な虹が出ているかもしれない

2010年5月12日水曜日

how to remember 50 states



Alabama, and Alaska, Arizona, Arkansas
California, Colorado, Connecticut and more
Delaware, Florida, Georgia, Hawaii, Idaho
Illinois, Indiana, Iowa, so 35 to go...

Kansas, and Kentucky, Louisiana, Maine
Maryland, Massachusetts and good old Michigan
Minnesota, Mississippi, Missouri, and Montana
Nebraska's 27, number 28's Nevada

Next, New Hampshire, and New Jersey, and way down, New Mexico
There's New York, North Carolina, North Dakota, Ohio
Oklahoma, Oregon, Pennsylvania, now let's see
Rhode Island, South Carolina, South Dakota, Tennessee

Texas and there's Utah, Vermont, I'm almost through
Virginia and there's Washington, and West Virginia, too
Could Wisconsin be the last one or is it just 49?
No, Wyoming is the last one in The 50 States That Rhyme!

 
 
girl, im f***ing japanese
i cant sing as fast as u do lol

karaoke

thx i had a really fun time at karaoke with u
i've never thought that i can laugh that much with a jokes of Ne-yo lol
when we go to karaoke next time, u gotta bring Kana-chan with u
i have to listen her singing Sean Paul lmao



無題

やっぱりバイトしようと思う
金がないと遊べないし
何もしてないってのもかっこつかないし

ニートってしょぼいもんな

2010年5月10日月曜日

精神科に行こうと思う

何人か「精神科行ったら?」って言ってくれたけど
今思えば本当に心配してくれたのは二人だけだと思う
ってか、そー思いたい

こんな俺を心配してくれてありがとうと言いたい

そんな二人に御礼みたいな事がしたい
なにが良いだろう
分からないからとりあえず二人の言った通りに精神科に行こうと思う
友達が心配して言ってくれたんだから受け取ろう

なんか俺が二人に出来る事ないかなぁ~?

2010年5月9日日曜日

i kinda miss u

i will see u 12 hrs later.
even im feeling down right now, im pretty sure that i wont be feeling down when i see u.
just 12 more hrs.
i think ill be fine.
i think i dont have to hurt myself this time.

there r so many things i want to talk to u
there r so many things i want to hear from u
there r so many things i want to do with u

it sounds like i love u
its true that i really like u, but not in that way
and i know ur feeling the same
yea, bff

i wish time past passes more quickly
cant wait to see u

i sould be sleeping already but i dont feel sleepy
its like 5 yrs old kid cant go to sleep before the trip lol

ねえ、もういいよね

もう、いいよね
出来ない事をやろうとしなくても
僕がんばったよ
僕には無理だったんだよ

だからさ
もう休んでもいいよね
素の自分をさらけ出してもいいでしょ

ねえ
「もういいよ」って言ってよ
「勇生はよく頑張ったよ」ってまた言ってよ

ねえ
なんで黙ってるの
なんで何も言ってくれないの

the word that describes me

僕の名前は勇生

勇ましく生きると書く

勇生という人間を最もよく表現する言葉


『惨め』

2010年5月8日土曜日

海外旅行行こうよ

「今度、海外旅行いこーよ!w 
アタシとユウキ君とチエで! 
アタシ、ドイツ行きたい!www
チエに時間作ってもらって、アタシ達がソコに合わせればいいじゃんw
ね?wね?w」


またか
日本人の社交辞令には飽きたんだよ
本気で行く気ないなら黙ってろよ

それと言っとくけど、俺はお前らの和英辞典じゃないぞ

2010年5月5日水曜日

this story

僕が作家で
この人生が小説だとすると
僕はどんな作品に仕上げたいのか

ファンは一人いれば満足なのか
いなくてもいいのか
ミリオンセラーか芥川賞か
何を狙って書いているのだろう



1988年 僕はなにもわからないままペンを執る。

1996年 毎日が同じ。しかしその同じ毎日の中に楽しみを覚える。

1997年 主人公は勉強をはじめる。もちろん少しだけ。

2000年 友人のいない新しい世界に飛び込む。小さな転機。

2001年 主人公は剣道を愛した

2004年 剣道への愛を失い、感情も無く竹刀を振る。

2006年 僕はこの作品に飽き始めていた。主人公を日本から出し、アメリカで生活させる。
      6月から11月は激動の5ヶ月。ここで主人公は崩れる。

2007年9月 主人公は挫折を克服し笑いの絶えない学園生活を送る


はずだった
長いこと怠けていたら本が書けなくなっていた

全く面白くない作品だ
そろそろペンを置いてしまおうか

誰かのため

だれかのために動いた事なんてない
すべて自分のため
自分勝手に生きて
自分勝手に傷つけて
憎いから傷つけてきた
他人の気持ち?
知らないね
これからも自分勝手に傲慢にやらせてもらう

2010年5月1日土曜日

empty

life is empty
no taste
no smell
no sound
no color

i hate this life, but im also satisfied at the same time

what do i want to do
i dont know
what am i going to do
i really dont know

Lady Gaga




u know, i have to admit that i like this song
basically i hate her cuz she looks like a dumbass alien
but this song is good
yea, the song, not the music video