2010年12月24日金曜日

UTSA飲み

これから大学のメンバーと飲み会
時間が迫るにつれて腰の痛みが強くなる
俺はまだ彼等に会うことをストレスに感じている証拠

異性

結局、一番信じられないのは付き合いの短い異性だ
数ヶ月、数年の付き合い
そんな異性を信じる奴が泣くことになる
俺はそんなことになりたくない
だから裏切られる前に裏切る
一番傷つかない生き方

女というのは汚い生き物だ
下手に出れば調子に乗る
少し強く言えばすぐキレる
全くもってウザイ
性行為以外に存在価値が見出せない

「男は浮気するもの」とよく聞くが女も同じである
酒の勢いで先に手を出すのは確実に女だ
結局のところ、女こそが肉欲に忠実であり貪欲だ

2010年12月14日火曜日

敏感

ストレスに敏感 嫌な事があったり
嫌な事が待ってると知ってる時
必ず腰が痛くなる
















綺麗な写真じゃない
ピントも合ってない
画質も悪い
でも、こんな写真が好きw

健全

俺が「何をしてんの?」と聞くと
「オナニーしてる。見たい?」と答えるお前

男として見たいけどお前とはそういう関係にはなりたくない
お前とは健全な関係でいたい
お前が友達として好きだから

2010年12月6日月曜日

孤独

なんだかとても寂しいです
誰もいません
誰に話しかけたら良いのですか?
僕はいつも独りです

今日は妙にあの子の事が頭に浮かびます
それが嫌で仕方ありません
誰か忘れさせてください
誰か
誰かいませんか?

2010年11月30日火曜日

don't

dont talk to me
im a loser
im not like you
i couldnt be like you

2010年11月22日月曜日

友達

友達に「ウチの店に遊びに来て」と誘ってみる

何人に声をかけただろう
何人に無視されただろう
来たのはたった一人なのに

友達の少なさがよくわかったよ

だれも俺を友達と思ってくれてない
結局俺は一人ぼっちか

不変

この世の全てが不変であるとか無いとかはどうでもいい

個人が変わらない限りどこにいても同じ扱いを受ける

アメリカで舐められてきた俺は今も舐められて見下されている
誰も褒めてくれない
誰も認めてくれない

流れる時間の中、俺の足は止まったまま

俺は4年半、何も変わってない
不変の俺

2010年11月16日火曜日

アイも変わらず

僕の貴女へのハンパな
愛も変わらず

相も変わらず
浮気してみる

なんかまともな恋愛してないな

2010年10月25日月曜日

飢え

飢えてる女は簡単に落ちる
気をつけたほうがいい
騙されるぞ

最後に泣くのは君

2010年10月3日日曜日

バイト

客に「暗い」とか「つまんない奴」なんて言われた


かなり堪えた

「もっと笑え」と言われたが涙を堪えるのに必死でそれどころじゃない

仕事が終わってトイレで泣いた



従業員にも「俺は結果をだしてる」と言われた

結果のない俺を馬鹿にした発言

泣きそうになった



どれだけ頑張ってもでない結果

やる気なんてもうない



ただ辞めたいだけ

2010年9月29日水曜日

friend

sometimes im forced to realize that i dont have friend

it makes me feel left alone and want to cry

spending meaningless time without friend

time wont stop for me

empty life

2010年9月28日火曜日

気分

気分に従って行動するといろいろ面倒な事になる

とあるビリヤードのチームに入れてもらった
ある日、練習会をサボった
別にバイトとかじゃない
俺がいないからって問題が起こるわけでもない
でも、そんなにしつこく追求する事か?
「上達しないぞ?」と言いたいのだろうが俺は上達なんてどうでもいい
ただの交流の道具であって上を目指すものでは無い
既にいろいろ教わったが俺の見学以上に役立つ物はないし、大して上手くもない
用語を知らないだけ

遅刻とかもそうだ
義務であれば遅刻はしない
遊びの約束で遅刻したっていいじゃん
相手は「自分だって待たされたら嫌でしょ?(怒)」と聞いてくる
全く嫌じゃない
待たされても何も思わない
3人以上で遊ぶなら1人くらい来なくても気にしない

考えてみれば親もそうだ
大して重要じゃない約束は必ず遅刻する
「早く準備しなさい!」と俺に言うが、最後に準備が終わって待っているのは俺の方



皆もう少し広い心を持てないものだろうか

2010年9月25日土曜日

気持ち

人の気持ちを考えずに自分の意見だけ言う奴等がいる

そういう奴等は何を考えて発言しているのだろう

自分が同じ事をされても平気なのだろうか

そういう奴等に限って自分の事を美化して綺麗事を並べる

彼等の言葉に重みなんて物は無く

ただひたすら人を傷つけるだけだ

2010年9月21日火曜日

残り1週間の休み

ホスト辞めてからだいぶ経つ
次のバイトは10月から
残り1週間の休み
なにをしよう?
金ないしなぁ

愛してる





なんか笑顔になれる
「愛してる」って伝えるのはいいね

昨日、ちょうどそれについて少し彼女と話した
彼女の友人は「彼氏から連絡くれないし、愛してるって言ってくれない(泣)」と彼女に相談したらしい
その相談が終わったあと彼女が俺に言ってくれた

「ゆうきの事大好き(ハート)
いつも主動的に連絡してありがとうね」

苦手な日本語で頑張って言ってくれた
ちょっと嬉しかった
いや、とても嬉しかったw

恥ずかしくて「うんw俺もw」としか言えなかった

2010年9月17日金曜日

つなぎとめていたもの

今まで気力で繋ぎとめていた物が切れた
それは些細なきっかけから始まり
大きな結果で終わった

気分は最悪だ
厚い雲のかかった灰色の空のような気分だ
晴れる兆しなどありはしない

自分でも予知する事が出来ない程のきっかけ
小さな小さなきっかけ
回避など出来るはずもない

あと何日、こんな気分が続くのだろう
あと何年、こんなきっかけに怯えればよいのだろう

僕は弱い

同じ

同じ年齢
同じ性別
同じ国籍
同じ境遇
同じ人間

なのに違う世界に住む人がいる
俺はその人達と何が違うのだろうか

2010年9月16日木曜日

イライラ

原因不明のイライラ
全く不明というわけではないと思う
とりあえずイライラする

破壊衝動

なんか泣きそう

2010年9月12日日曜日

うお!!!

コメントがあるぞ!!!
匿名だけど!!!
テンション超あがる!!!!
はい、馬鹿w

girl

i have a girlfriend
girlfriend is the girl that i really love
ex-girlfriends are my best friend now
of course the girl that i use to love
there are some girls that i didn't love
now i need a stupid girl who will spend money on me


one of my ex-gf is doing good with her boyfriend
i think she is going to marry him soon
that is very wonderful
i wish i can go to her wedding
another ex-gf is trying achieve her gaols
that is also wonderful
i hope she do good
its sad that i cant cheer her


to my girlfriend
i know i have been a bad boyfriend
but i love you and that is true
you are the only one i love
i am deeply sorry that i will be a worst boyfriend for a little more
from next year, im all yours





はぁ、馬鹿な女どっかに転がってねぇかな~?
馬鹿な女捕まえないと月に20万稼げんしw

酔った刃

同業に飲まされ潰れた先輩が№1に突っ掛かる
営業スタイルの問題らしい
それは生き方に似ていて口出しできる物ではない
先輩は言う事を聞かない№1がウザイのか大声で怒鳴る
ホールに聞こえていた
先輩は客は堪忍袋の緒が切れたなんて状態を通り越して呆れていた
どんどん怒りのボルテージが上がっていく先輩
仕舞いには包丁を持ち出した
さすがに只事ではない
数人掛りで押さえつけた
包丁を取り上げ落ち着くのを待っていると今度は物に当たり出す
グラス、灰皿、壁など損害は大きい
先輩はクビ
二度と会うことはない





酒に飲まれた先輩が悪いのか
酒を飲ませた同業が悪いのか
そもそも酒が悪いのか
きっと全てが悪いんだと思う

酒は飲んでも飲まれるな

ホストの涙

ウチに潰しをかけに来た同業の下っ端
奴等の暴走を止める事の出来なかった先輩
大粒の涙を流しながら「悔しいよ」と一言
その涙が先輩としての自覚、ホストのプライドを語る



俺はこのclub Archが好きだ
先輩は可愛がってくれるし、威張り散らす事もない
ここを今月いっぱいで去るのが嫌になる

2010年9月3日金曜日

ホスト3日目

はい、吐きそうですw
今日はトオルさんのおかげで初の場内指名
マジ感謝っす( ̄∀ ̄ )
先輩達にだいぶ可愛がられてる気がする
先輩って言ってもほとんど年下www

もちろん良い事だけじゃない
最後の反省の時にトオルさんにテーブルマナーについて指摘された
ごめんなさい
本気で直します
ツバサさんにはトオルさんが場内指名をくれた理由を考えろと言われた
きっと特定の人に長くついてその人に慣れてより多く話せという事だと思う
ナツキさんには恥ずかしがるなと言われた
ナツキさん、恥ずかしさを捨てて話しまくって前回しくったんです
そう上手くいきません
頑張りますけど
キャッチは収穫ナシ
話しかけた人数も少なめ

・・・・。
頑張ります!

2010年8月28日土曜日

つないだ手

二人で歩く
あなたは僕の手を握る
握るというよりしがみつくと言う言葉が似合う
強く握りすぎて痛みを感じる
しかし、その痛みさえ愛しく思える

それもすぐに感じられなくなる
心配するあなたに僕は心配ないと言った
正直に言えば僕も心配だ

でも、きっと大丈夫

2010年8月24日火曜日

first time

あなたの初恋の人になった俺
あなたのファーストキスの相手になった俺
あなたの初めての彼氏になった俺

あと1週間で帰るあなた
初めてで分からない事だらけのあなた

頑張ってくれ
彼氏がいても自分でやらなくてはいけない事もある

俺も頑張る

2010年8月22日日曜日

日本観光

台湾人のために日本観光を手伝っている
でも、金銭的問題で近場しか行けない
行く場所も無くなってくるとだんだんデートっぽくなってくる
今度は映画か
今、何やってるんだろう??

2010年8月15日日曜日

話し相手

嫌な事があっても
落ち込んでも
それ話す相手がいない

話したくないわけじゃない
相手によっては聞いて欲しい
でも、俺なんかの話を聞いてくれる人はいない

マンタ



マンタってジャンプできるんだw

2010年8月14日土曜日

邪魔な存在

確かに邪魔になってるのは分かってる
でも、ソレに傷つけられた俺の心はなかなか修復できない

あの授業もそうだ
あの傷から4年近く経つが完治していない
もしまた傷口が開いたら、開いたまま戦おうと思っている
こういう考えが出来るまで3年半かかっただろうか

今の傷もどれくらい完治するのかわからない
治療に専念しているつもりだ
これで足りないなら丁寧に教えてくれないと出来ない

あの人は確かに邪魔な存在です

「youとmeで夢」なんて言ってるアホがいる
それはいいとして

叶わないから夢
覚めるから夢

そんな夢は語る物でもない
叶える物でもない
見る物だと思う俺

これをみんなはオカシイと思うに違いない
「でも、それが俺なんだから仕方ない」

言ったらいけない禁句のような気がする
しかし事実

thats just the way i am

空が青く、草が緑なように
ネズミは小さく、ゾウが大きいように
当たり前の事
太陽が東から昇る限り俺はひねくれている

2010年8月13日金曜日

ホスト

host
in japan, host is a job to make stupid ladies drink and spend money
to be honest i dont like this job
cuz yakuza (japanese mafia) is supporting the host club
i really dont want to have a relationship with yakuza
i just dont want to get in any trouble
i have to study in tx and finish my degree
police is one of the thing that i dont want to involve

but my friend wants me to do that host with him
he is saying that i have to see the different world
well, thats kinda true
id like to see the different world
but...........ahhhh
no no no hell no lol
its pain in the ass to keep myself cool
and this word cool is a bit different for host and its totally not my style

maybe its a good chance to get out of my shell
besides, i need money!



btw the the tv show that im watching really pissing me off
somehow, drama about pure love always pisses me off
love is not such a clean and beautiful thing
ofc its only my opinion



そーいえば最近ビリヤードやってないな
ヤツを誘うか

(電話中)
ブログで実況中継してもなんも面白くないw

おお、バイト終わったらやることになったw
バイト終わるの何時だ?
2時か?
電車ねえじゃんw
どないせいっちゅうねん!w
自転車か?車か?

でも、ビリヤードのため頑張るぞ!!( ̄^ ̄)

2010年8月11日水曜日

存在

お前にとって俺は一体なんだ?

ひきこもり

「家にこもってても面白い事なんてないよ。外に出たら?」

そう言われて出ても面白い事は特に無かった
一度だけじゃない
何度も試した
俺が俺でいる限り面白い事はない

皆に笑われそうだ
でも、俺の苦しみはエンターテイメントじゃない

2010年8月10日火曜日

楽しい毎日

楽しいはずなんだ
最近は楽しんでるはずなんだ
なのにつまんないという言葉しか出てこない
なんでだよ
みんなと遊んで
お祭りいって
酒飲んで笑って
楽しくないわけがない
でも自分で分かる
なにか純粋に楽しめてない
何かが引っかかって笑顔を必死に作らなきゃ出てこない
なんで
何が引っかかってるの
何が足りないの
どこが僕は皆と違うの
この答えは誰が教えてくれるの

大きな悩み

抱えきれない程の大きな悩みは少しの不安と過剰な自意識によって簡単に生まれる
出来上がった悩みは消化に時間がかかる
次第に消化する事に疲れ果て、悩みを残したままでも良いと思える
最後には悩みの内容も忘れて自分でも理解しがたい悲しみが残る

2010年8月9日月曜日

堕ちた

俺は地に落ちた
今更頑張ったって変わりはしない
so do not try to help me
do not try to change me
do not..........

2010年7月30日金曜日

メール

長い間どうしても削除できなかったメール
それをさっき削除した
今は一人で居たくない

誰もいない

ちょっと出かけよう

2010年7月26日月曜日

ルービック




ボケww
騙されるかよ
最初から仕組んであんじゃんwww

2010年7月23日金曜日

障害者

一人の若者がとある街に長期出張でやってきた。「何だここは!?障害者がやけに多いじゃねぇーか!!」と言い放ったほどの男であったが、到着直後に眼鏡が壊れしまい、慌てて立ち寄った眼鏡屋に行った時に店に貼ってあったポスターには…


「眼鏡はあなたの力だけではどうしようも出来ない状態の眼を補助するための道具です」

クリーニング屋や理髪店や農家や、商店やスーパーマーケットの入り口と商品全てや、レストランや学校などにも同じような内容が書かれたポスターやシールなどが。

数日後、風邪をひいたので行った薬局には「薬は、自分だけではどうしようも出来ない状態の体を改善したい人のお手伝いをするためにある物です」。少しは良くなったものの、症状が治まらないのでフラフラするのを我慢しながら歩いて行った病院には「病院は、自分で何とかしたいけど自分の力だけではどうしようも出来ないあなたの体や心を治す手助けをする場所です」。 診察が終わったので帰るために乗ったタクシーには 「タクシーは、あなたの移動を補助するために走っています」。鉄道やバスやマイカーやバイクや自転車などにも同じ事が書いてあったのを見ながら帰宅した若者。数日後、病気が治ったと思ったら本社から緊急の海外出張を命じられ、急いで準備をして空港へ。入り口には「飛行機は空を飛べないあなたを補助するために存在しています」「通訳は言葉のやり取りが難しいあなたを補助するために存在しています」ロビーに貼られている世界地図には「食物や水を得るための道具は人間の力だけでは得ることが出来ないことを補助するために作られています」。搭乗手続きのカウンターにこんな内容が書かれたポスターが。「クリーニング屋や理髪店や農家その他と、商店やスーパーマーケットやそこで売られている商品と、レストランと学校と薬局と病院その他と、鉄道やタクシーやバスやマイカーやバイクや自転車や飛行機その他と、食物や水を得るための道具と、眼鏡と車椅子や義手・義足や杖や通訳や手話や点字本などとの違いはなんだと思いますか?」

若者はそこで初めて理解した。「世界中のどこに行っても障害者ではない者はいないってことか!!俺も含めて!!」

韓国

今、日本では韓国の飛行機を爆破したテロリストがVIP待遇されている
頭の悪い日本政府が何をしたいかはもうどうでもいい
ただ気になるのは韓国だ
というよりアイツのことだ
彼女は今日本にいるから平気だろうが、彼女の友人は被害にあってないだろうか
彼女は元気にしているだろうか
コンタクトが取れないので僕は何も出来ずに無意味な心配ばかりしているだけ
まぁ彼女には人に愛される人間だから支えてくれる人はいるだろう

英語が読めない

復学するために必要な書類などを調べるために学校のサイトを渡り歩く
全く読めない
いや、読めるけど意味が分からない
辞書が必要
ハァァ
思ったより時間が掛かりそうだ

2010年7月20日火曜日

クイズ

暇だからクイズやってた
誰が投稿したやつをコピペしよう

数字の中には、3の倍数はいくつあるでしょうか?

答えは無限大らしい


こいつはバカなんだろうか?
無限大なわけが無い
答えは3だ
もしくは4


数字と数の違いもわかんないのかコイツは。。。。

2010年7月19日月曜日

旅行

旅行に行って楽しくても、帰ってきたら同じ
また退屈な日々
また皆に見下されながら生活する
友達だと思ってたヤツは離れていく
新しい出会いは無い
俺の事を考えもしないで皆言いたい事ばかり言って俺を傷つける

きっとどっちかが死ねば良いんだと思う

俺か皆か

2010年7月4日日曜日

結局、一人ぼっち

誰もわかってくれない
結局、俺は一人ぼっち
もしかしたら、友達なんて物を求める資格は俺にはないのかもしれない
一人で生きていかなきゃいけないのかもしれない
なんか虚しい

2010年7月2日金曜日

ガチで暇
何しよう?

2010年7月1日木曜日

心在るが故に

心在るが故に 憎み
心在るが故に 忌み
心在るが故に 病み
心在るが故に 誤り
心在るが故に 縛り
心在るが故に 妬み
心在るが故に 腐り
心在るが故に 卑しみ
心在るが故に 侮り
心在るが故に 蔑み
心在るが故に 怨み
心在るが故に 痛み
心在るが故に 喰らい
心在るが故に 嘆き
心在るが故に 奪い
心在るが故に 迷い
心在るが故に 破り
心在るが故に 想い
心在るが故に 傲り
心在るが故に 憤り
心在るが故に 悔み
心在るが故に 犯し
心在るが故に 怒り
心在るが故に 悲しみ


心在るが故に あなたのすべてを欲する


心在るが故に 咎


心在るが故に 我が在る


心在るが故に 心の消滅を望む

一人、また一人

6月30日18時28分
劇症肝炎で同級生が死んだ
アメリカに戻る前に会おうと本気で思ってた奴だ

デブだったし、バカだったし、すぐキレる奴だったけど
なんだかんだで好きだった









田軸へ

お前、死んだんだってな
劇症肝炎?
なにそれ?
救命率10%以下らしいじゃん

あ、ごめんな
悲しいとか思わねぇんだ

なんだろ
本当になんとも思わないんだ
お前の事、嫌いじゃない
むしろ好きだ
でも涙を流す事は無いと思う

あ、来年は年賀状いらないなw

式には行くよ

なぁ、ここだけの話、伊藤に何かされて病気になったんだろww
もしそうなら今度アイツをボコボコにしてやるよwww

最後に、人生ってのは楽しかったのか?

2010年6月30日水曜日

頼りたい人

落ち込んでいる時に頼りたい人
それは俺が認めている人
俺が見下していない人

しかし、頼りたい人と頼れる人は違う
頼りたくても頼れない人もいる
その人に迷惑をかけたくない

今、話をする人はいない
だからここに綴る事にする





ふと過去に付き合ったある一人の女の子を思い出した
時々思い出す
これが誰かを好きになれない理由だろうか
自覚は無いがまだふっ切れてないのかもしれない

こんなにも彼女を欲しがっているのは依存する相手がいないから
誰かに頼っていないとダメな弱い人間である俺
こんな時、兄弟がもしいたら何でも話せるものなのだろうか
常に味方でいてくれるのだろうか



楽しい時期はいつ訪れるのですか
そもそも訪れる事はあるのですか

誰かに頼りたい時、頼りたい事を遠まわしにアピールしたら嫌われませんか
苦しい時、それを伝えたら「甘えるな」と怒られませんか

誰か僕を肯定してくれる人はいますか
その人と出会うにはどこへ向かえばいいですか

教えてください
助けてください

2010年6月29日火曜日

つまらん人生に花束を

人生というのはつまらん
そんなつまらん人生に花を添える
しかし花にも寿命がある
やがて花は枯れ、ドライフラワーとしての価値も無くゴミと化す

いつか枯れる花
そんな花を添える事に価値はあるのだろうか

2010年6月27日日曜日

仕事

友達に最近なにしてるのかと尋ねられ、相変わらず何もしてないと返す
どうしようもないガキを見るような目つきで「働けよ!!!w」と言われた

別に働きたくないから働いてないわけじゃない
やる事はやった
俺のせいじゃない

昨日、友達で集まって晩御飯を食べて飲んだ
時間は短かった
2時間と少しだ
あの間に5回は言われた
まるで俺が何の努力もしてないみたいに

お前らに何が分かる
いや、分からないだろうな
何の不自由もなく日本でのんきに過ごして来たお前らには何も分からない
ちっちゃな事で「病んでる」、「鬱だ」と軽く吐けるお前らには説明しても分からないだろうな
べつにいいよ
お前ら程度に分かってもらいたいって思った俺がバカだった

社会人一年目ってのがどんなのか俺には分からない
ただ、話を聞いてる限りそんなに辛くない
お前らの程度の低い愚痴合戦には入りたくは無い
というより入れない

今度からオールする気がないなら呼ぶな
うざったい

2010年6月25日金曜日

mere somebody

町を一人で歩く
そうすると俺はユウキではなくなり、ただの「通行人」となる
そこに個は存在しない
ただ、「誰か」である

だれが俺に名前を与えてくれるのか
友達か、恋人か、親族か
俺はその中で「ユウキ」として存在しているのだろうか

「~してくれる人」なのではないかと疑ってしまう
それと同時に彼等の名前は俺の中から消える
しかし、「通行人」でも「~してくれる人」でもない
彼等は何者なのだろうか

俺に名前を与えてくれる人はいるのだろうか
いないのかもしれない

2010年6月20日日曜日

必要

愚痴は人にはあまり吐かないようにしている
疲れられたくないからだ
つい愚痴を吐いてしまう事はある
でも基本的には何も言わない

けど、それも限界が来た
無い金をギリギリまで出して友達Cに会いに行った
まぁ、Cは相変わらずだ
いつも通り下らない愚痴ばかり吐いている

でも昨日は俺の話を聞いて欲しかった
Cはいつも「そーだよねー、アタシもさぁ~……」と自分の事を話し始める
それを強引に止め俺は話を続けた
久々に心を打ち明けたせいか時々涙を流しそうになりながらも必死に話した

けど、Cは真面目に聞いてくれなかった
その時はちょうどワールドカップのオランダ戦だった
Cは時折り「サッカーどうなったかな。。。」とぼやいていた
たまに真剣に返事をくれても「それを言ったらおしまいじゃん。もっと他の事に労力使えば?」

我慢できなくなったのか途中から携帯で試合状況を確認していた
「お!まだ0-0だよ!!勝てるかもね!^^」

俺が今欲しいのはそんな玉蹴り遊びの結果じゃない
俺はお前の支えが欲しくてきたのにお前はさっきからサッカーの事しか考えてなかったのか

話す気は失せた
そして怒りも込み上げて来た
Cは相変わらず「ちゃんと聞いてんじゃぁん」と答える

ちゃんと聞いているなら質問と返事が噛み合わないのはなぜだ
ワンテンポ遅れて「ん?」と聞き返すのは一体なんなんだ
居酒屋のBGMに反応するのはなぜだ

お前と会うといつもこうだ
なんでもいいと言っておきながら何にでも文句を言う
人の話は聞かない

さすがにもう耐えられない
こっちは何でも打ち明けられると思って話しているのに
今までは病気のせいで仕方ないと思っていた
しかし俺はそんな出来た人間じゃない
いつまでも許すなんて出来ない

俺はCにとってサッカー以下でしかなかった




俺はCを必要としていたがCは俺が必要では無かったらしい

誰かに必要とされたい
利用されたいわけじゃない
ただ俺という人間の存在を必要として欲しい

必要としてれば誰でもいいのか?
いや、きっと違う
なにかの判断基準によって俺が相手を選んでる





でも、必要とされたい

愛されたい

2010年6月19日土曜日

家に居たくない

今日は不思議と家に居たくない気分
外に出たい
所持金13000+小銭
これだけでどれくらい家から離れられるだろう

昨日の夜、母から話があると言われた
いつもと様子が違う事から離婚でもするのか?と思ったら予感的中
「離婚するかも」との事だ
問題はこの”かも”だ
親が離婚するしないはどうでもいいが早く決めて貰わないと俺の復学に支障をきたす

離婚するなら俺はすぐに塾の講師のバイトに面接に行く
しないなら復学の手続きをそろそろ始める

離婚しようがしなかろうがどうでもいい
苗字が変わろうが気にしない
ただ俺の人生を狂わせるな
さっさと話し合って決めろ

さぁ、今日は何して時間を潰そうか

喉が痛い

熱は下がったが風邪は治ってないみたいだな
さっき痰を吐いたら少し赤かった
少し血が混じっているな
内眼角からの出血といい、喉からの出血といい
アメリカに居た時より体調が悪いなんて一体どーゆー事だ?

2010年6月18日金曜日

お大事に

熱は下がった
36.7℃
結局誰からも「お大事に」と言ってもらえずに風邪は治った
なんか寂しい

発熱

夜、体温を測ったら38度近くあった
昼頃の一番辛かった時は39くらいあっただろう

そりゃ体が全く言う事聞かんわけだww

あぁ~~、だる~~

2010年6月17日木曜日

風邪と憂鬱

体も心もつらい
みんな辛い時に俺を頼ってくるくせに誰も俺に頼らせてくれない
彼女なんて存在がいればこんな苦労はしないだろうが
今はつらい

みんな愚痴があったら俺のトコに持ってくる
俺は俺の愚痴をどこに持って行けばいいのだろうか
誰が俺の愚痴を処理してくれるのだろうか

誰もいない
一人ぼっち
いつもそう

2010年6月15日火曜日

バイト募集

この前面接受けて落とされた100円ショップがまた募集をかけている
うざ
俺のとこ電話して来いよ

2010年6月14日月曜日

Safarii - 友達以上



さよならしたあの日から一番の友達 <離れられずに>
あなたに新しい人が出来た今
もう居場所なんてなくて...
これで本当に終わりなんだね

さよならしたあの日から
二人は大事な友達になった
お互い好きなまま別れたから
永遠に会えないのは怖かった
昔みたいに毎日電話しない
明日の予定知るはずもない
でも強がらず全て話せるのは
相変わらず他にいないみたい

気づけば二人の記念日
今では平凡な一日
ふと込み上げる寂しさに
出会った頃のメール読み返す
叶えられなかった約束は
ずっと置き去りにしたまま
いつか思い出も忘れて行くのかな

さよならしたあの日から一番の友達 <離れられずに>
あなたに新しい人が出来た今
もう居場所なんてなくて...
これで本当に終わりなんだね

一緒にいるとやっぱり落ち着く
仕事帰りそのままの洋服
久しぶりにあっても気取らず
ありのままの自分でいれる
誰にも見せない嫌なところも
誰にも言えない情けないこと
隠し事はないけど
一つだけ聞けない事がある

鳴り出した着信メロディー
席を立つ愛しい後ろ姿に
自分勝手な嫉妬心
今誰と話してるんだろう
幸せになって欲しいけど
こんなにも胸が苦しい
本当は友達なんかじゃなかったよ

さよならしたあの日から一番の友達 <離れられずに>
あなたに新しい人が出来た今
もう居場所なんてなくて...
これで本当に終わりなんだね

気まずそうにあなたはうつむいて
『もう会えない新しい恋人が出来た』って
無理に笑顔つくっても
今にもこぼれそうな涙
あなただけ好きでいたのに
二度目のさよなら

もうメールも電話も出来ない
いつかこんな日が来る気がしてた
恋なんてすぐに見つかると思ってた
でも本気になれなくて
やっぱりあなたに会いたい

『行かないでお願い』言えるはずもない<気づいてよ>
バカみたいどこかで期待して待ってた
まだ愛されてるはずだった
季節が変わる
私だけ残して




こういう事は思った事はある
今思えば自分勝手すぎる
そんな自分に嫌気がさす

2010年6月5日土曜日

友達

口にすることは少なかったが、僕には友達という人が少ない
寂しいのではない
つまらないのだ

毎日何もしないで時間を過ごす
久々に会う人は「最近なにしてるの?」と必ず聞いてくる
「何もしてない。ニートと同じ。毎日家でダラダラしてる」

そう答えた時の相手の目

見下すなんて可愛い物じゃない
その目を見たら友達とは呼びたくなくなる

そしてバイトもさせてもらえない現状のおかげで時間はあるが
共に過ごす人はいない

今の僕に24時間もいらない
一日は8時間あればいい

2010年6月4日金曜日

タバコ星

夜、川原を歩く
僕以外はだれもいない
タバコに火をつけ、それを夜空に重ねる

もし、こんな真っ赤で綺麗な星があったら人はどう思うのだろうか
人はそれを見たいと思うのだろうか

僕はそれに、真っ赤なタバコ星になりたい

selfish

自分勝手
自分の事しか考えない

自分の事しか考えてないのに何も改善されてない
そんな状況で他人の事を考えても何もいい事は無い

だから
もうしばらく自分勝手でいさせて

もし神様というのがいるなら

もし神様というのがいるとしたら
この死ぬほどつまらない日常は俺が悪い事をしているせいだろうか?
もし後ろめたい事を辞めたら日常は少しは楽しいものになるだろうか?

worthless

when do u feel ur worthless
always

2010年5月30日日曜日

願い事

たった一つ願いが叶うとしたら
どんな無理な願いも一つだけ絶対に今すぐ叶うとしたら
あなた何を願いますか?

僕は苦しむ事なく死にたいです
僕を殺めて下さい

2010年5月28日金曜日

ダメなら捨てる

ちょっと勘違いしてた
本って読まなきゃいけない
買ったら最後の1ページまで読んで初めて次にいけると思ってた

違うんだね
つまんなかったら読むのを辞めて別のを読めば良いんだね

一冊読み終えて初めて気づく俺w

アニメ

友人と小説を書くことになった
創造とは無縁の人生だったのでとても難しい
小説の対象はオタク
年齢はおそらく20~30前半

いろいろ考えるのだが
売れる漫画・アニメは売れない物と何が違うのか?
とりあえず、超有名なアニメくらいは見ておこう

2010年5月27日木曜日

企業

まぁ、世の中には唐突に「起業しよう!」なんて言い出す奴もいるわけだ
彼が言うには彼がメインでアキバ的な小説(同人誌って言うのかな?)を我々で書き、それを売ってその小説をゲーム化しようとの事だ
正直、起業する必要性は見つからないw
まぁでも面白そうな提案じゃないか(o ̄∀ ̄)ノ
やってみる価値はあるっしょw

要は第二のひぐらしになろうって事だ!
さて、コミケの出展方法でも調べるか
あ、起業のシステムも必要だな
いずれ確実に必要になるし

問題は小説の表紙かwww

2010年5月26日水曜日

わかやま

父の田舎、和歌山
田植えの手伝いに行ってきた

この袋に肥料的な薬が入ってる
1袋20kg
全部で120kg


 
こんな感じで
なかなか疲れます
熱いし、泥だらけの地面を歩き回って

翌日、水を入れて耕す
今年もマサミさんがやってくれました
僕と父は横で眺めてるだけ…-y(  ̄д ̄).。o○
毎年田んぼの面倒見てもらってます
ありがとうございます(- -;)
けどマサミさん、アンタが田んぼにタバコ投げ捨てたのを俺は見てたぜw




━━━余談━━━
和歌山についてすぐ目がかゆかったのでかいたら袖が赤くなった
なんじゃこりゃーーーーー(ノ゚ロ゚)ノ
ティッシュで抑えたらそっちも赤くなったし
なぜ血が???
鏡で目を見ても異常なし

・・・・・まぁいっかw


ってか、初めてカエルの卵触ったw




蜘蛛の巣に似た感じの粘着感ありw
蜘蛛といえば初めて生まれたばかりの蜘蛛の大群を見た。。。。
かたまってジッとしてた
動かねーのかよって思ってフッと息を吹きかけたら
蜘蛛がみんなブワッって動いて
それに驚きビクッとした俺w







天気のせいで田植えは出来なかったけど楽しかった
バイト代も3万出たしw
満足満足w

2010年5月24日月曜日

2010年5月20日木曜日

Gaga



上手いけど見ててイライラする

2010年5月19日水曜日

刺激

友達の友達で変わった子がいる
自分が吊るされている写真をアップしたそうだ(SM的な意味で)

なかなかブッ飛んでる
かなり引いた
ドン引きです

ヘビを飼っているらしい
他にもインコ、フェレット、ハリネズミを飼っているらしい
飴で舌を切ったらしい
ヘビがネズミを食う瞬間もアップしたらしい
看護師らしい
頭が良いらしい

全く刺激的な生活を送っていそうな子ではないか
彼女のブログは散々な事になっているのだろう
ここまで来ると引きはしない
むしろ尊敬に値する

彼女は何度か自殺を謀ったらしい
病んでいるのだろうか

しかし、彼女の奇行も理解できそうな気がする

きっとつまんない人生を楽しくしようと必死なんだろう
つまらないからこそ無理にでも刺激を与えているのだろう
勝手な想像ではあるがもし本当なら素晴らしい
だから尊敬してしまう

俺も見習わなきゃな

2010年5月18日火曜日

腹話術

youtubeでアメリカの腹話術の動画を探しまくった
これにはわけがあって、ある特定の動画を探していた
やっと見つけたのでここで紹介します



最近笑った動画











なぜでしょうか

毎日なにもしてない
PCゲームで時間を潰す
親には働けと言われてる

タバコを吸ってダラダラする
くだらない事がかり考える

最近、あなたがチラチラと頭に浮かびます
なぜでしょうか

好き?
そーではない事を願います

2010年5月17日月曜日

what is important is

some people say "what is important is not what you say, but what you do"
i think "what is important is not what you say or do, but what you have done"

is this wrong?  or is it not?
i can't tell

if there is somebody who can tell, i would like to see




i live my life this very moment
i live my life because it started
i live my life that i do not wish
i live my life because i do not know how to end
i live my life
yes i am
i am still living







i can not go on any more
there is only one thing i need for me to move on
and i do not know that one thing

maybe i need you
maybe i need someone who would let me love her
maybe i need money
maybe i need courage
maybe i need confidence

which is the one i need?
i can't tell

if there is somebody who can tell, i would like to see

2010年5月15日土曜日

人は変われない

人は変われない
そう俺に言った女がいた
しばらく忘れていたが、ふと思い出した
思い出すだけでイライラする
その女が憎い
殺したくなるくらい

その女とは前に付き合っていた事がある
別れる時にそう言われた

彼女に頼りきって彼女のために何もしようとしない自分が嫌になった
だから一度距離を置いて変わろうとした
彼女からしてみれば自分勝手な決断だっただろう
でも、そんなのはどうでもいい
俺なんかより彼女に良い男は山ほどいる
結果的には別れて正解だったと言える

彼女は落ち込んでる俺を助けてくれた
俺を信じてくれた
感謝してる

けど、別れる際に「人は絶対に変われない」と言った
変われる変われないは関係ない
結局、彼女は俺の事なんて信じてなかった
付き合ってる時言ってくれた言葉は全て嘘
今思えば留学のための書類作成に使われただけなのかもしれない


どいつもこいつも同じ

俺の事を道具としか思ってない

world

くだらない

2010年5月13日木曜日

晴れ曇り

外は晴れ、心は曇り
心の中に届かない光

この同じ空の下、誰かが笑っていると思うと僕の心は余計に曇る




今、あなたは何をしていますか?
もし笑えているなら僕はあなたが嫌いです
もし泣いているなら僕はあなたが好きです

でも、きっとあなたは笑っているのでしょう

あなたは強いです
僕は弱いです

あなたの強さを分けてください
分けられないのなら強くなる方法を教えてください

誰もが口にする言葉はいりません
誰も口にしない言葉をください













外は晴れ、心は曇り
心は余計に曇り、天は涙を流す
いつか天が泣き止んだら空を見上げてみよう

もしかしたら綺麗な虹が出ているかもしれない

2010年5月12日水曜日

how to remember 50 states



Alabama, and Alaska, Arizona, Arkansas
California, Colorado, Connecticut and more
Delaware, Florida, Georgia, Hawaii, Idaho
Illinois, Indiana, Iowa, so 35 to go...

Kansas, and Kentucky, Louisiana, Maine
Maryland, Massachusetts and good old Michigan
Minnesota, Mississippi, Missouri, and Montana
Nebraska's 27, number 28's Nevada

Next, New Hampshire, and New Jersey, and way down, New Mexico
There's New York, North Carolina, North Dakota, Ohio
Oklahoma, Oregon, Pennsylvania, now let's see
Rhode Island, South Carolina, South Dakota, Tennessee

Texas and there's Utah, Vermont, I'm almost through
Virginia and there's Washington, and West Virginia, too
Could Wisconsin be the last one or is it just 49?
No, Wyoming is the last one in The 50 States That Rhyme!

 
 
girl, im f***ing japanese
i cant sing as fast as u do lol

karaoke

thx i had a really fun time at karaoke with u
i've never thought that i can laugh that much with a jokes of Ne-yo lol
when we go to karaoke next time, u gotta bring Kana-chan with u
i have to listen her singing Sean Paul lmao



無題

やっぱりバイトしようと思う
金がないと遊べないし
何もしてないってのもかっこつかないし

ニートってしょぼいもんな

2010年5月10日月曜日

精神科に行こうと思う

何人か「精神科行ったら?」って言ってくれたけど
今思えば本当に心配してくれたのは二人だけだと思う
ってか、そー思いたい

こんな俺を心配してくれてありがとうと言いたい

そんな二人に御礼みたいな事がしたい
なにが良いだろう
分からないからとりあえず二人の言った通りに精神科に行こうと思う
友達が心配して言ってくれたんだから受け取ろう

なんか俺が二人に出来る事ないかなぁ~?

2010年5月9日日曜日

i kinda miss u

i will see u 12 hrs later.
even im feeling down right now, im pretty sure that i wont be feeling down when i see u.
just 12 more hrs.
i think ill be fine.
i think i dont have to hurt myself this time.

there r so many things i want to talk to u
there r so many things i want to hear from u
there r so many things i want to do with u

it sounds like i love u
its true that i really like u, but not in that way
and i know ur feeling the same
yea, bff

i wish time past passes more quickly
cant wait to see u

i sould be sleeping already but i dont feel sleepy
its like 5 yrs old kid cant go to sleep before the trip lol

ねえ、もういいよね

もう、いいよね
出来ない事をやろうとしなくても
僕がんばったよ
僕には無理だったんだよ

だからさ
もう休んでもいいよね
素の自分をさらけ出してもいいでしょ

ねえ
「もういいよ」って言ってよ
「勇生はよく頑張ったよ」ってまた言ってよ

ねえ
なんで黙ってるの
なんで何も言ってくれないの

the word that describes me

僕の名前は勇生

勇ましく生きると書く

勇生という人間を最もよく表現する言葉


『惨め』

2010年5月8日土曜日

海外旅行行こうよ

「今度、海外旅行いこーよ!w 
アタシとユウキ君とチエで! 
アタシ、ドイツ行きたい!www
チエに時間作ってもらって、アタシ達がソコに合わせればいいじゃんw
ね?wね?w」


またか
日本人の社交辞令には飽きたんだよ
本気で行く気ないなら黙ってろよ

それと言っとくけど、俺はお前らの和英辞典じゃないぞ

2010年5月5日水曜日

this story

僕が作家で
この人生が小説だとすると
僕はどんな作品に仕上げたいのか

ファンは一人いれば満足なのか
いなくてもいいのか
ミリオンセラーか芥川賞か
何を狙って書いているのだろう



1988年 僕はなにもわからないままペンを執る。

1996年 毎日が同じ。しかしその同じ毎日の中に楽しみを覚える。

1997年 主人公は勉強をはじめる。もちろん少しだけ。

2000年 友人のいない新しい世界に飛び込む。小さな転機。

2001年 主人公は剣道を愛した

2004年 剣道への愛を失い、感情も無く竹刀を振る。

2006年 僕はこの作品に飽き始めていた。主人公を日本から出し、アメリカで生活させる。
      6月から11月は激動の5ヶ月。ここで主人公は崩れる。

2007年9月 主人公は挫折を克服し笑いの絶えない学園生活を送る


はずだった
長いこと怠けていたら本が書けなくなっていた

全く面白くない作品だ
そろそろペンを置いてしまおうか

誰かのため

だれかのために動いた事なんてない
すべて自分のため
自分勝手に生きて
自分勝手に傷つけて
憎いから傷つけてきた
他人の気持ち?
知らないね
これからも自分勝手に傲慢にやらせてもらう

2010年5月1日土曜日

empty

life is empty
no taste
no smell
no sound
no color

i hate this life, but im also satisfied at the same time

what do i want to do
i dont know
what am i going to do
i really dont know

Lady Gaga




u know, i have to admit that i like this song
basically i hate her cuz she looks like a dumbass alien
but this song is good
yea, the song, not the music video

2010年4月30日金曜日

精神安定剤か・・・・

俺はお前にとって精神安定剤なんだ
意思も無く、服用すれば確実に心を落ち着かせる存在か

死ね
早く死ね

今のお前は精神安定剤を失った
初めて出会っただろ?
「殺すぞ」って発言する精神安定剤
今の精神状態はどうだ?
不安定か?
そうか
なら早く死ね
死んで楽になれ
誰もお前の事なんか想ってない
生きててもいい事ないぞ

早く死ね
お前は死ぬべきなんだよw

2010年4月28日水曜日

苛立ち

くそ
どいつもこいつも幸せそうな顔しやがって
うざい

明日、日本に帰る
また料理長に偽りの褒め言葉を貰いながら働く
褒めてもらってもそれが嘘だと知っているとやる気が失せる
でも、あんな奴の下でなきゃ働く場所が無い
黙って機械のように働かなくてはならない

人間として扱ってもらうには何が必要なんですか?

2010年4月22日木曜日

無気力感

気力を削がれる

せっかくの旅行で何もしていない

1,2日目だけがまとも

2日目の夜、あるグループで食事に行った

なぜか俺に彼女がいるか?という話になった

俺は別れたと事実を話した

彼女のために別れたと話した

自分の目線、相手の目線の両方を話した

そこで韓国人の女性に否定された

「それは間違ってる」

よりによってアンタに否定されるとは

いろんな意味で痛い

しかし日本人の男の人が「それも一つの愛情表現じゃないかな。。。」

同意でも否定でもない何か

同意はできないが許せるといった感じ






これは何を意味するのか

彼の発言は彼個人の物だったのか

それとも男の発言だったのか

もしくは日本男児の発言だったのか







今日は何をしよう

2010年4月21日水曜日

ゴミのような思い出

ゴミのような思い出に縛られ
振りほどく力もなく
世に見下され
小さく生きていく
そんな腐った人生がまってる

理解不能

好きだけど別れる
好きだから別れる

そーゆーのって周りからしたら理解不能みたい

わかったよ!
そーゆー事しなければいいんだろ!?
あああ、うぜえ

2010年4月19日月曜日

ただいま香港

香港に来ています
一人ぶらぶらブラブラブラダラダラダラダラダラ

2010年4月17日土曜日

this world

this world is full of shit
this place is full of shit
this person is full of shit
this mind is full of shit
this heart is full of shit
this brain is full of shit
this hand is full of shit
this body is full of shit
this society is is full of shit
this skill is full of shit
this habit is full of shit

2010年4月13日火曜日

曇り

心が曇っているのがよく分かる
何を出来ない

瞳が濁っているのがよく分かる
何も見えない


今の俺の感情は?
「蟠り」が俺の思いつく限り最も適切な表現

馬鹿?お疲れ様?

2010年4月12日月曜日

国を嫌う

アメリカが嫌いな奴がいる
韓国が嫌いな奴がいる
中国が嫌いな奴がいる

日本が嫌いな俺がいる
いや、嫌いじゃない
ただ住みたくはないw

上下の関係に厳しすぎw
もうちょっと緩ければいいのにw

2010年4月11日日曜日

im sorry me

im so sorry
i was trying to kill you and torture you
just because you were not my type
but i was wrong
i have to think how to live with you
im sorry Yuki

感情の上書き

悲しみで押しつぶされそうなら
他の感情で上書きすればいい

怒りで上書きしようとしたが友人に止められた
代わりに「仕方なかった」に近いもので上書きした

うん、仕方なかった
俺は俺のやる事をした

change?

Day by day, in every way, I'm getting better and better.

認知療法

このブログに書いた物を上手く使えば認知療法に似た事ができる
本物の認知療法とは少し違うから大きな効果は望めないが、小さな効果なら望めるだろう

素の自分

このブログが素の自分
ブログに嘘は書いてない
本音を書いている

私はこのブログです

二人目

精神科を勧められた
これで二人目

あぁ~
俺ってやっぱおかしいのかな?

僕の問題点は僕の友達ですか?
それとも敵ですか?

やる気あんのか?

やる気あんのか?と料理長に怒られた
ここから察するに俺はやる気がないと思われてる
俺はやる気がある
いろいろ怒られたので反論したら「あー言えばこー言う」ってグチグチと続けられた
怒られてる対象がずれて来ていたのでこっちも反論を繰り返すと
最終的に人間性を全否定された

怒られてる内容がおかしくなってきたので
「何に対して怒られてるんですか?」と聞くと
「そんなのもわかんねーのか!全部だよ!全部!」と
「あれとこれですか?」
「それだけじゃねーよ!バカなのか?」






べつに人間性を否定しなくたっていいじゃん

嬉しい^^

元カノに新しい彼氏が出来たようだ!
いいねぇ
いい人だといいなぁ
now i know the person i love is happy
and that kinda makes me feel good
おめでとう!^^

2010年4月8日木曜日

2010年4月7日水曜日

確かに変わったが・・・・

お前は確かに変わった
そこは認める
前のお前とはまるで違う
でも昔のお前は消えてない
新しいお前がただ加わっただけ
それによって状況は余計ややこしくなった

矛盾が増えた
前は常に落ち込んでいるという意味で安定していた
今は心理状況がコロコロ変わり不安定になった
自分という人間が見えなくなりつつある

お前、これでいいのか?
もう1段階、2段階変わる必要があるな
というより昔のお前を殺す必要がありそうだな

矛盾

俺の言ってる事に矛盾がある
俺のやってる事に矛盾がある
俺の全てが矛盾だらけ
それは分かってる

自分で自分が分からない
他人の知ってる俺だけを見ても矛盾はある
他人の知らない俺だけを見ても矛盾はある
両方の俺を見ても矛盾はある

自分という人間が分からない人間は多い
その中でも矛盾の多い人間は少ない
なぜ俺は少数派にいる

心で想い 脳で考え 体で動く
この信号に生まれた誤差は何だ
何が誤差を生み出した
近未来的精密機械のようには行かないのか

この矛盾は何なのか
どこから生まれたのか
どこへ向かうのか

もしかしたら、そんな物はどうでもいいのかもしれない
この矛盾はただここに在るのかもしれない

俺が矛盾ではなく
矛盾が俺かもしれない
その考え方は他者から矛盾と思われ
もう一人の俺からも矛盾と思われる

感情が表せないのは矛盾が原因だろう
喜ぶと同時に喜んでいない
悲しむと同時に悲しんでいない
怒ると同時に怒っていない

俺は何なんだ?
俺というジグソーパズルは完成形が存在するのか?
このピースは一体何なんだ?

俺は誰だ?
俺は矛盾だ



矛盾はただここに在る

2010年4月6日火曜日

im sorry

I'm really sorry for what i did to day
I was stupid
I'll try not to be selfish
I'm really sorry
But I hope you will understand a little of my feeling

暇過ぎて落書き

何か無駄に時間過ごした感が否めない。。。。 なぜだぁ~!!w
がんばったのにぃ~w















とりあえずシャワー入って、カメラ持って出かけるか。。。。

msn chat history

Yuki さんの発言:

ところで今日はどーしたんだい?
何か用かい?

Cindy さんの発言:
用は特にないけど
ほんとは学校で次の授業まで勉強しようと思ったんだけど
疲れすぎて帰ってきた

Yuki さんの発言:
うんうん
昨日

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
Nとちょっともめたよ

Cindy さんの発言:
なんで?

Yuki さんの発言:
Nが「変な質問していい?」
って聞いてきて

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
それに答えてたのね
それで終わったら向こうが黙って
それだけ?って聞いたら
それだけ~って帰ってきて

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
最近Nから愚痴か質問いがい来なくて
それに疲れて

Cindy さんの発言:
学期末だしいろいろつかれてんじゃん?
で、愚痴をきいてほしいとか

Yuki さんの発言:
そんな愚痴の吐き捨て場所に俺はなりたくない
愚痴なんて誰でも時間があれば聞ける

Cindy さんの発言:
まあそうだけどさ
右から左に流しなって

Yuki さんの発言:
結局、俺はNとって愚痴の吐き捨て場所でしかなかったんだなって思った

Cindy さんの発言:
うーん
そうかな
そんなことないと思うけど

Yuki さんの発言:
じゃなんで愚痴からしか会話が始まらないの?
なんでお前みたいに用はないけど話しかけてみたってのがないの?

Cindy さんの発言:
信頼してるってことなんじゃ?
まわりにゆうき以上の人間がいなくて
だからついついぐちっちゃうんじゃ?

Yuki さんの発言:
彼氏がいる

Cindy さんの発言:
でも日本にでしょ?

Yuki さんの発言:
俺もね

Cindy さんの発言:
それはたぶん今でも元彼のattention
ひきつけておきたいっていう
心理じゃ

Yuki さんの発言:
idk

Cindy さんの発言:
女っていろいろあるんだよ
あいつらマジめんどくせ

Yuki さんの発言:
もしそうならbitchじゃね?

Cindy さんの発言:
べつにビッチではないと思うけど

Yuki さんの発言:
彼氏一人いて満足できねえのかよ

Cindy さんの発言:
人間の感情は複雑だからさ

Yuki さんの発言:
女のいろいろってなんなの?

Cindy さんの発言:
女の心理っていうか
てか

Yuki さんの発言:
てか?

Cindy さんの発言:
あたしに聞いてもむだじゃ?
だってあたし

Yuki さんの発言:
なんで?ww

Cindy さんの発言:
おんなじゃないだろ?
生物学上のはなしはおいといて

Yuki さんの発言:
ん~、真面目に答えるなら女だよw

Cindy さんの発言:
ああそう

Yuki さんの発言:
しょっちゅう女じゃないっていうけどねw

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
まぁ
Nはお前以上に女だけどw

Cindy さんの発言:
そりゃそうだろ

Yuki さんの発言:
でもさぁ

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
男らしさ女らしさって
今の社会では混ざりはじめてる
と思う今日この頃

Cindy さんの発言:
そのほうがいいよ

Yuki さんの発言:
普通にNから愚痴とか変な質問されても何も思わないんだけど

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
最近、会話ってどうやるのか考えてて

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
共通の話題があれば簡単だけど

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
初対面とか共通の話題の存在が不明なとき、どうスタートしたらいいのかな?って

Cindy さんの発言:
それはやっぱり
無難な世間一般の話からはじめて
探るっていうか

Yuki さんの発言:
たとえば?
それがさっぱりわかんないんだよ

Cindy さんの発言:
学校とか何勉強してるとか
最近みたドラマとか
よく何して遊ぶとか

Yuki さんの発言:
ふんふん

Cindy さんの発言:
普通のことでいいと思うんだけど
しゃべってるうちにさ

Yuki さんの発言:
うん

Cindy さんの発言:
あーあたしもそれ好きとか、それ見たことあるとか、そこ行ったことあるとか
って感じになって
まあ気づいたら
結構楽しくしゃべってるみたいな

Yuki さんの発言:
そっか
あとさ
聞きたいのは

Cindy さんの発言:
うん

Yuki さんの発言:
会話に理由て必要なの?
用が無い時に話しかけたらダメ?

Cindy さんの発言:
理由がるからはなすときとそうじゃないとき
両方あるとおもうけど

Yuki さんの発言:
理由の無い会話がお前以外に一切なくってさ

Cindy さんの発言:
あたしもさそんなに
理由のない会話があるわけじゃないし、
あんまり気にしないほうがいいんじゃ?
それって、愚痴ばっかきかされてるってこと?

Yuki さんの発言:
前までは気にしてなかった
愚痴とか相談とか質問とか
どれも俺を必要としてるかもしれないけど
それって俺を道具的な目線でみてる

Cindy さんの発言:
そうかもだけど
あたしよく思うのはさ、因果応報っていうじゃん

Yuki さんの発言:
原因と結果ねぇ

Cindy さんの発言:
愚痴とかきいて親切にしてれば
それもいずれ自分にかえってくるよ

Yuki さんの発言:
情けは人にためならず?

Cindy さんの発言:
愚痴ぐらいっだら
情けは人のためならずってほどでも
ないんじゃない

Yuki さんの発言:
それ、一週間くらい前に同じ事を別の奴に言われたw

Cindy さんの発言:
そうなのかw

Yuki さんの発言:
ん~
俺の器の小ささが問題か????

Cindy さんの発言:
普通に相手の愚痴なんてスルーすればいいと思うけど
むしろ
いちいち全部の愚痴ちゃんときいてるから
つかれてんじゃん?

Yuki さんの発言:
癖なんですwww
前にいろんな人の愚痴とか相談とか受けてて
この人は俺ごときを頼ってくれてる。すごく嬉しい。だらか俺もそれに一生懸命応える!
ってやってたらこんな人間になりましたw
一生懸命応えた結果が道具ですよw
もうちょっと人間として扱ってほしいよね

Cindy さんの発言:
これから
スルーしなって

Yuki さんの発言:
そだねぇww

2010年4月5日月曜日

心に移り行くよしなしごと

どう考えても俺は悲劇の主人公を演じている
ただ分からないのは本当に主人公なのか、それとも演じたいだけなのか
後者であることを切に願う

もしも演じたいだけだとしたら、演じる事によって何の得があるのか
得があるから演じたいのだろう
なにも見つからない
何の得もないのに演じているとしたらそれは自己満足だろうか

もしも悲劇の主人公を演じて自己満足しているとしたら、なぜ満足できるのだろうか
自分で自分は可愛そうな人間だと錯覚させる事の何が良いのか
きっと言い訳だろう
人には言い訳しないが自分にはする
物事が上手く行かなかったとき、それを状況や人のせいにする

しかし、それは本当に自分を追い詰めている
自分で自分の力を押さえ込んでいる

なぜそんな事をするのか

数日前、俺が何度質問しても一切答えようとしない母親に激怒し大暴れした時、父親に「性格だからしょーがない。」と言われた
本当にそう思っているのか、それとも母親の肩を持っているのか

本当にそう思っているのなら俺が悲劇の主人公を演じているのも性格で片付いてしまうのか




昨日は元カノと衝突した
原因は俺の器の小ささ

彼女の愚痴や質問に疲れた
しばらく彼女の口からは愚痴・質問・惚気以外聞いていない
それに疲れた

そんな自分に本当に嫌気がさす

本当に申し訳ない事をした

これが全て夢であって欲しい

夢ではないと言えるか
今俺が見ている物が現実だと断言できるか

夢の中での時間の進みは現実と同じではない
3時間だけ寝ていても夢の中では1日経つ事もある

今、本当は寝ていて
夢の中で4年経っている

ってな感じだと嬉しいが
それは有り得ない

夢というのは自分の脳が作り出すもの
夢で新しい発見はない
夢で学習は出来ない

今のこの世界は現実





━━余談━━


テレビで幼少期にピアノを習うと良いと言っていた
理由は話してないが大体は想像がつく
あれだけ指先を動かせば嫌でも脳は活性化するし
クラシックとか人を落ち着かせる曲を聞いていたら精神的に安定する
あれだけのオタマジャクシを一瞬で解読、暗記する能力も身につく
 
俺はピアノやった事ないなぁwwww

会話

会話のやり方なんてわからない

友達に「変な事聞いてもいい?」って聞かれて
「うん。いいよ、なんでも。」って答えた
彼女の質問に答え終わったら彼女は無言になった
会話時間約4分

「それだけ?」って聞いたら「それだけ」って返ってきた
「それ以外に話す事はないよ?」という雰囲気も一緒について来た

最近、友達から用事が無い限り連絡が来ない
こっちから話しかけても全く続かない

会話ってそういうモンだっけ?
時々、相談や質問や愚痴を吐くだけで終わる物だっけ?

そんな事は無い
これが当たり前なら今この瞬間に俺が疑問に思うはずはない

会話に理由が必要なのかどうか
分からない

会話のやり方なんて分からない

同じ道を進まない限り用なんてあるわけない
つまり違う道を進む人には連絡を取ってはいけないって事?

それは違うだろ

絶対に俺が正しい
会話に理由はいらない

間違ってるのはお前らだ
ミンナシネ




━━追記━━

用が無くても話しかけても良いらしい
じゃあ、なんで俺は話しかけられないんだ?
俺の人間性の問題か?

「ユウキはどんな会話がしたいの?」って聞かれた
もうこの際なんでもいいよ
愚痴とか相談とかじゃなければ

愚痴も相談も似た物で
言葉にする事に意味がある
つまり誰でもいいわけだ
極端な話、相手がいなくても独り言で出来るわけだ
そんな「とりあえず暇してる奴」的な会話は面白くない
ただの都合のいい奴だ

2010年4月4日日曜日

these days

i miss you these days
everything i see reminds me of you
what are you doing now?

2010年4月3日土曜日

need

i dont need u now
but i will need u in the future
u too
u will need me in the future

i will work hard for that day
the day i need u
the day u need me

バイト再開

前にクビになったバイト先の料理長から連絡があった
もう一度ここでヘルプとして金土だけ働くか?との事だ
正直、気は進まないが他にバイトが見つからないので承諾
表向きは俺が料理長に頼み込んでバイトさせて貰ったという事になっている

キッチンでのバイトを再開して2週間
俺の代わりに入ったN君はクビになり俺が普通のバイトに昇格
N君には悪いが料理長は俺を選んだ
これが一回でも飲みに行った事があるかないかの違い

しかし、気まずい

他のバイトも「なんでコイツいるの?」みたいな目で見てくる
料理長から誘われたなんて言えない

「いやぁ、バイト見つかんなくってさw料理長に働かせてもらえるように頼んだw」

これが社会というヤツか?



今、とても居心地の悪い職場で働いてます

2010年4月1日木曜日

一人っ子

兄弟とか姉妹って何なんだろう?
なんか羨ましい。。。

待ってろ

待ってろ
俺が行くまで待ってろ
俺はいつかデッカイ事をやる
成し遂げるその日まで待ってろ
絶対に迎えに行くから

I will be there
so just wait

2010年3月31日水曜日

お互いのために

相手のために取った行動が実はお互いのためになる時
それは本当に相手のためなのかどうか

本当は自分のためにやって
それが偶然相手のためにもなったかもしれない


相手のためと断言できるか?




断言できる

心に移り行くよしなしごと

前の彼女が俺に人には言いたくない秘密を教えてくれた

俺に前向きになって欲しかったらしい
それを見事に半ギレで切り捨てた俺
マジでありえんww
人間として終わってるw

ごめんなさい
これからはもう少し大人になりますw


それにしても・・・
あの秘密・・・
秘密にしておくような事か?

親の事だったんだけど、俺的にはどうでも良かった
どうでもいいって言うのは俺とその子の関係には全く関係ないって事ねw
別にそれを聞いたから親を軽蔑するとか無いし

秘密ってなんなんだろね?
隠しておきたい事か
俺の秘密は何だろう?
特定の人には言いたくない事は結構あったりするけど、誰にも言えない事って無い

いや
あったゎwww
本音だわw

彼女には言えるだろうけど、今はいないから誰にも言いたくない
本音を隠すって事は皆が知ってる俺は偽りの存在って事?


俺の心が層になっているとする
皆が見ている最外層はやる気は無さそうだけど、相手の気持ちが分かって優しい大人っぽい人
その層の内側はいつも落ち込んでいるガキ
その更に内側は大きな夢に向かって少しずつだけど確実に歩いている好青年
その内側は自分勝手で
その内側は自分を犠牲にしても相手に尽す

内側、内側って何層にもなってるけど
ぶっちゃけ最深層はどんな感じかは分からない

自分のキャラが矛盾してる気がするw

層じゃなくてそれぞれが並列してるのかな?w
もういいや
わかんねwwwww


それにしても
クソみたいな写真しか撮れないなwwwww







つれづれなるまゝに、日ぐらし硯に向ひて、心に移り行くよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそ物狂ほしけれ。

2010年3月30日火曜日

劣等種であっても

劣等種であっても上を望みたい時はある
劣等種であっても自身に満ちる時はある

2010年3月29日月曜日

日付が変わる瞬間

23時59分59秒から1秒経つと次の日になる

一瞬で日付が変わる

今日だった日は昨日になり

明日だった日が今日になる

考えてみれば不思議な感覚だ

さっきまで今日と呼んでいた日はこれからは昨日と呼ばなくてはならない

毎晩、日の呼び方が変わる

あと何回変わればあなたに会えるだろう

2010年3月28日日曜日

問い

今の生活は楽しいですか?
いいえ

今の生活から抜け出したいですか?
はい

抜け出そうとしていますか?
いいえ

本当に抜け出したいと思っていますか?
はい、思ってます

では、なぜ行動を起こさないのですか?
どうせ失敗します

なぜそう思うのですか?
思うんじゃないです。知ってるんです。

では、何を目標としているのですか?
何も

あなたはそれを「生きている」と呼べますか?
いいえ





じゃぁ、死ねば?
やだ

なんで?
自殺ってみっともない

生きたいの?
別に








お前、何がしたいんだよ?
普通になりたい
普通に学校行って、普通に卒業して、普通に働いて、普通に退職して、普通に生きて、普通に死にたい・・・・・at least

好きと愛するの違い

ある女の子に好きと愛するの違いって何だと思う?と聞かれ
好きのもう一歩先に愛するがあると俺は答えた
その子の考えは少し違っていた

その子の考えは
「好き」というのは自分が満たされたいという想い
「愛する」というのは相手を満たしてあげたいという想い

これが一般論なら
俺は前の彼女を本気で愛している

そう思うと少し嬉しくなった
それと同時に寂しくなった

相手を本気で愛せる自分は嫌いじゃない
相手を満たせない自分は好きじゃない

韓国語

今日は友達と韓国語の勉強
彼女はマジで勉強してるが、俺は半分遊び



これ、やっぱ何百回言っても発音できない
悔しい
悔しすぎる

曲を聞くと思い出す

特定の曲を聴いた時にある人を思い出したり、ある出来事を思い出したりする事ってあるよね

僕が人や出来事を思い出す曲はこんなの








2010年3月27日土曜日

美とエロ

美としてのヌードとエロとしてのヌードの違いがなんとなく分かってきた気がする
全く別のものなのかは知らないけど
少し違うんだなって感じ

2010年3月26日金曜日

the music

今日は親がいない
二人揃って出張
ガラにもなくブルースをかけてみる
いつもの家の空気が少し変わった気がする
温もりとも癒しとも違う
興奮とも高揚とも違う
今日の家は意外と好きだ

2010年3月24日水曜日

原因

俺の抱える問題
精神的問題
身体的問題
社会的問題

どの問題も原因を辿ると答えは決まってくる

・勇気の無さ
・暗い

この二つ
似てはいるがここでは別物として考えよう

単純に考えれば、この二つを解決すれば全てが解決する
ただ方法が分からない

対処法は何でしょう?

試行錯誤
暗中模索

闇雲に動いても自暴自棄に陥るだけという事は分かった

しかし、やはり見当もつかない

自己分析

自己分析してみろと言われたのでやってみる
真面目にやるのは久しぶり



まぁ、定番の長所短所から


━━━長所━━━
  • 感情的に行動を起こさない
  • 欲がない
  • 人の為に頑張れる
  • 冷静
  • 優しい、気遣う、
  • 真面目
  • 良い結果を残そうとする
  • 人のせいにしない、言い訳しない
  • 状況がしっかり判断できる
━━━短所━━━
  • 悲観的、自分を悪く言う、
  • やる気なさそう
  • 頑固
  • 暗い
  • 人を選ぶ
  • 良い結果以外興味ない、結果がすべて、
  • 時間にルーズ
  • 一人で問題を抱える、殻にこもる、人付き合いが苦手
  • 感情表現ができない
  • 考えすぎ
  • めんどくさがり
  • 自信ない
  • 欲がない、チャレンジ精神・ハングリー精神がない
  • 言っている事とやっている事が違う




━━━自分が好きなもの━━━
  • 基本的に評価を受けず、活字があまり出てこない物は何でも好き
  • ビリヤード
  • 剣道
  • ゲーム
  • 音楽鑑賞
  • 写真

━━━自分が嫌いなもの━━━
  • 結果が必要な物
  • 自分の意思が反映されない物
  • 雑用


━━━自分の好きな所━━━
  • 優しい
  • 言い訳しない

━━━自分の嫌いな所━━━
  • 自身がない
  • 暗い
  • 悲観的
  • 人付き合いが苦手
  • 精神薄弱
  • 気持ちに波がある
  • 矛盾が多い


━━━キャリアプラン━━━
  • 英語と縁のある仕事に就きたい
  • やりがいが一番。これは譲れない。

━━━人生のテーマ━━━
  • 楽しければいい
  • 胸を張れればいい

━━━尊敬する人━━━
  • まだいない
  • 行動が明らかに夢に近づいている人には憧れる

━━━夢━━━
  • 笑って仕事したい






2010年9月21日6:00am更新

dont worry. u'll be fine :)

u will be fine
why?
just because
there is no proof
there is no evidence
i know u r thinking that im just talking bullshit
but u'll be fine
i think so
and i know so

you will do great in your future
you will get a awesome lover soon
you will get a job that you really wanted

im a guy who believes u which u will never know

本音

やっぱ本音って言ったら負け

自問自答

自分に問う
自分で答える
答えは常に不正解

dont want

i dont want to live
i dont want to die
there is nothing i want
there is no hope
there is no reason
there is no perpose

thats why im still me

支え

私はいろんな人に支えられてるって言った人がいた
その人とは2年も会ってないからその人が今どんな人か知らない
一度話を聞いて見たいものだ


僕は“友達”に支えられてる


うん


no doubt




僕に“友達”を支える力があるかどうか
あると信じたい

2010年3月23日火曜日

2010年3月21日日曜日

日にちの感覚がごちゃごちゃで昨日の事か一昨日の事かも分からない

あの日は夜7:30から飲み始めて朝9:00まで飲んでた

13.5時間飲み続けたwww

意外とやるじゃん俺www

2010年3月19日金曜日

夢なんて下らない
叶えられないのに持ってても意味ないじゃん

あ、そんなの思ってんの俺だけかww

2010年3月18日木曜日

僕は劣等種

何をやっても上手くいく奴がいたり
心の底から楽しめる物を持ってる人がいたり
自身がある人がいたり
他人に好かれる人がいたり

それの逆がいたり



才能とか潜在能力とか見た目とか

生まれ持って良い物を持ってる人は優等種だ
持ってない人は劣等種



劣等種に生まれた僕は頑張る必要なんてないんだ
やっても無駄なんだから

仕事、恋愛、勉強、将来、趣味、夢

それらを良くしようと努力するのが無駄なんだ



ははは
なんで気付かなかったんだろう
人の価値は教育や生い立ちで決まるんじゃない
生まれた瞬間に決まっているんだ

優等種は進化したのだろう
劣等種は進化の過程で生まれた失敗作

ナチュラルセレクション



失敗作に生きる意味はない
死ぬ意味もない
何の意味もない

ただの失敗作



優等種と出会うべきではなかった
優等種の横に立つのは間違った夢だった



まったく・・・・
劣等種だから気付けなかった

優等種の輪の中に身を置くことで教えてもらった
教わるにも時間が掛かった
7年も掛かったよ



優等種にはこの世界はどう映っているのだろう
綺麗なのかな?
美しいのかな?
少しでいいから教えて欲しいな



















僕は劣等種
優等種と関わってはならない存在
多くの優等種と関わる事で自分が劣等種である事に気づけなかった愚かな生物
生も死も意味を持たない失敗作




僕は劣等種

暗い

バイトの面接で暗いと言われた

薄々感づいてはいたがやはり言葉にして言われると落ち込む
今までの面接はハキハキしてないから落とされたと思ったので今回はがんばった
これで暗いならしょうがない
暗いままでいい
人を相手に仕事ができないだけだ
他に仕事はいくらでもある

2010年3月17日水曜日

photo

評価

評価はやっぱ好きじゃない
楽しみの後に評価されならまだ良い
しかし評価されるためにする事は普段なら楽しめる物も楽しめない
これがガキっぽいというなら大人になりたくない

最近、写真が楽しくない

つながり

友達は仲良く交流できる存在 親友は衝突してもすぐ仲直りできる自身がある存在
仲間は共に同じ目標に向かって切磋琢磨してきた存在
BFFは何の心配も無く付き合え、忘れた頃にどちらかが連絡を入れる存在
大切な人はその人の幸せを心から願う存在。嫌われてもその人のためなら何でもする。
恋人は互いに愛し合う存在
“友達”との間には秘密、恋愛、衝突、心配、不満、気兼ねが全く無い。さらに互いの幸せのために手を貸し合う存在。


人は「知ってる人」と「知らない人」に分けられる
「知ってる人」は「知ってるだけの人」と「仲の良い人」と「特別な人」に分けられる
「仲の良い人」は「友達」、「仲間」、「親友」、「BFF」に分けられる
「特別な人」は「大切な人」と「恋人」と「“友達”」に分けられる

特別な人って少なくても満足できるw







大切な人、N.M.へ
君の精神状態なんて知らない
君が教えてくれないから
別に嫌われてもいいから言わせてもらうけど
君がウジウジしてるのを見てるとムカつく
無力な自分に本当に腹が立つ
君の悩みは誰にも取り除く事は出来ない
医者も薬も無力だろう
強いて言えば君だけが取り除ける
俺はこれからは何も知らないフリをするけど君が元気になるのを期待してる
いや、悩み事なんて無いフリが出来るほど悩みが小さくなる事を願ってる

P.S.  俺は俺達の関係は簡単に壊れるガラスのような物じゃないと思ってる
     衝突してもすぐ元に戻れる
     悩みは打ち明けなくていい
     ただ俺はそー思ってるって知っておいて










大切な人、A.J.へ
i dont remember ur face
i dont remember ur voice
i almost remember nothing about u
but i know i still love u
well, i need to forget that lol
i really want to see u doing great at Paris
there is nothing i can do for u so i am going to work on my things
hope u know that im wishing ur success











“友達”、C.N.へ
ディズニーシー行こうぜ!
言っとくけど金は割り勘だぞ!w

希望・絶望

ときどき何もかもがどーでもよくなる
ときどきやる気に満ちる

その違いは何か
どーゆー条件が揃うと希望で満ち溢れるのか
分かればいつも希望

ぶっちゃけ、支えが欲しい

唯一の支えはここにいない
あと3年待たなくてはならない

強くあろうとすると弱さが目立つ

人は変われないと言った奴がいた
死んでも同意したくない

人間を形作るのは教育
教育方針が変われば人は変わる
22年の下積みがなんだ
あんな親の教育なんて欲しくなかった

自分で自分を育てる

お前らがなんと言おうが俺は俺のやりたいようにやる
お前らの批判なんて聞きたくない
聞く価値もない

2010年3月16日火曜日

写真

カメラを持っていると変人扱い
人の写真を撮ればプライバシー問題
日本はやりずらい

hate that i

hate that i cant find a new job
hate that i am taking boring photos
hate that i am making excuses to myself
hate that i am still thinking about u
hate that i still love u

つまんない写真

撮った写真を見る
今までの写真も見る

なんでだろう
一眼を持ち始めてからつまらない写真が増えた
コンパクトデジカメの時のほうが面白い写真が多い

なんで???

2010年3月14日日曜日

心を開く必要はどこにもない

自分から心を開かないと開いてくれない?
開かないと友達が少なくて寂しい?

開いて何の得があんだよ
開いて友達を失うってのがお前にわかんのかよ

失うかどうか分からないだ?
俺が心を開いた奴は全員俺を否定した
お前が良い例だよ
心開いて愚痴ったら「だったらあーすればいい、こーすればいい」
半ギレで俺に言って来たのは誰だ? お前だろ

だから開きすぎると失うのに開く必要がると言うお前が分からない
他の奴もそうだ
綺麗事ばかり



たった一人
俺を否定しなかった奴がいた
アイツはこんな俺に心を開いてくれた
俺も開いた
開かないと失礼だと思った

アイツは俺の味方だ
俺はアイツの味方だ
俺はアイツとだけは一生助け合って生きたい

ok im a jerk

i say "i want my parents to die"
u say "u shouldnt say that"

dont tell me what is correct or wrong
im not talking to u cuz i want the answer
u dont need to give me an answer

whenever i say that, ppl call me im wrong
it sounds like they r telling me im a jerk

ok im jerk and ur always right

fuck u
u dont know me

ill never vent to u anymore

愚痴

ひさびさに愚痴を吐いた
久しぶりだったから忘れてた

人に愚痴を吐いても何の解決にもならないって事

愚痴はここが一番だ
その次にお前だな
ブログとお前だけだよ

健康的???

健康に気を使う人は多い
その中で本当に健康的に食事できてる人は少ない

「健康的に野菜中心の食事を取ってます。」・・・・・・・はぁ?
野菜=健康って本当なの?誰が言ったの?じゃあ肉は不健康?
調理法によっては栄養分減ったりもしますけど?

「健康サプリメントを毎日飲んでるの。」・・・・・・はぁ?
フツーの食事にプラスしてサプリメント?
栄養摂取しすぎじゃね?
ってか何飲んでんの?ビタミンC?
馬鹿の一つ覚えw


ダイエット、美容、健康
馬鹿な女は金が掛かるねぇww
金を消費しない娯楽をひとつでも覚えたら?

2010年3月13日土曜日

再開

久しぶりですね
10年ぶりですか?
あなたが見てないうちに僕はかなり変わりましたよね?ww
最初、あなたが僕が誰か認識できてなかったのは面白かったですw
とにかくお元気そうで良かったです
お金入ったらまた顔出します

2010年3月12日金曜日

喜寿のオバチャン

喜寿のオバチャンと話した
見知らぬ高齢者と話すのは久しぶりだ

さすが喜寿
話題にしてほしくないトコをピンポイントでついてくる

生きるって事
恋愛の事
いろいろ聞かれて
アドバイスみたいなのをくれた

これを宝とし、これからも精進していきます

2010年3月10日水曜日

stronger




im sorry im not strong
but im trying to be
u may think im doing nothing
but im working on it
so please
please shut the fuck up and just watch me

プール

ビリヤードは楽しい
楽しいだけじゃない
無心になれる
良い事も悪い事も
すべて忘れて素になれる

失敗しても
下手でも
負けても
俺が俺でいられる

将来、いいビリヤード台を稼ぐくらい稼ぎたいねぇw

2010年3月9日火曜日

落ち着け

落ち着けよ俺
対抗するな
お前はお前であいつはあいつだ
惑わされるな
落ち着いてしっかりと
焦るな

明鏡止水

2010年3月8日月曜日

ok

am i stupid???
just a single word "ok" makes me feel good
even u r not happy about it, im happy about it

btw, i love ur photos ^^

2010年3月5日金曜日

おめでとう

誕生日おめでとう
笑顔の絶えない年でありますように

飽き性

趣味でも習い事でも
何も長続きしない
何でだろう
飽き性で済む問題じゃないと思う

続かないから何のスキルも持ってない
自業自得
いろいろとツケを払う年齢になったってことかな

2010年2月28日日曜日

私の名前はキムサムスン

母親が「私の名前はキムサムスン」を見ていた
俺はタバコを吸っていただけ

何気なくテレビに目をやると聞いたことある曲が流れてきた
前の彼女が良く歌ってたヤツだ




関係ないが友人にメールを送ったが帰ってこない
シカトかな
シカトだな

2010年2月25日木曜日

im in my world

i did not understand what was going on that day
gloomy melancholic days were gone
the world that i hated so much seems to be beautiful and clear
i found a bit of confidence inside of me
i could feel that i got out of hopeless world

this day is my birthday
the day that new me was born
11/15/2009

this is where i live now
this place is called "my world"

会話で見えてくるもの


プロのカメラマンと話した
写真の事、共通の友人の事、俺の事

その人は俺が変わったと言ってくれた
話した時間の中で一番嬉しい一言だった
もちろん写真のアドバイスも嬉しい
しかし全てが良い評価であるということはない
そして彼の口から出る音が全てではない


会話から見えてくる自分の未熟さ
その未熟さはネガティブな感情を駆り立てる事は無く、むしろやる気につながる
自分に足りない物が見えたらソコを埋めれば良い
遅いと思えば急げば良い
それだけの話










まるで赤ちゃんの積み上げた積み木の様な俺の心
グラグラに揺れて不安定で
何色もの色が統一感も無く積み上げられていく


目的も無く積み上げられた積み木は何も産まず、いつか崩れる
城を作ろうと思わない限り城が完成することは無い









積み木って下らないよね
でも、「城をつくる!」っていうテーマがあれば
いつかその下らなかった積み木は城に変身するんだよ

2010年2月24日水曜日

低俗な輩

やっぱり低俗な愚民共とは合わない
それがわかっただけで十分かw

2010年2月23日火曜日

強引に、無理に、がむしゃらに

俺は日本にいる期間を楽しもうとした
強引に、無理に、がむしゃらに
普段の俺ならしないような事もした
楽しくない事も楽しいと言い聞かせた
いつか心の底から笑えると思ってた

でも無理だった
自らを強制的に笑わせ
自らを強制的に遊ばせ
自らを強制的に働かせ
自らを強制的に動かした

しかし強制的に押さえつけて来た自我は爆発
物にあたり、人にあたり、自分にあたり

涙は止まる気配も無い






どこで間違えたのだろう
何を間違えたのだろう
普通の大学生のように楽しくやっていけないのだろうか

smoking

[0:50:33] yuki takaの発言: im going to get a cup of coffee and smoke
[0:50:40] ≈°ωiñgs°≈の発言: D:
[0:50:42] ≈°ωiñgs°≈の発言: doont do it
[0:50:48] yuki takaの発言: why?
[0:50:48] ≈°ωiñgs°≈の発言: youll have cancer
[0:50:49] ≈°ωiñgs°≈の発言: later
[0:50:52] ≈°ωiñgs°≈の発言: if you smoke
[0:51:09] yuki takaの発言: yea
[0:51:13] yuki takaの発言: i will
[0:51:19] ≈°ωiñgs°≈の発言: arent you scared?
[0:51:19] ≈°ωiñgs°≈の発言: lol
[0:51:22] yuki takaの発言: no
[0:51:29] ≈°ωiñgs°≈の発言: srsly?
[0:51:33] yuki takaの発言: but im scared about other thing
[0:51:44] ≈°ωiñgs°≈の発言: yes
[0:51:46] ≈°ωiñgs°≈の発言: ?
[0:52:00] yuki takaの発言: if i die, some people dont even know im dead
[0:52:02] yuki takaの発言: like u
[0:52:29] ≈°ωiñgs°≈の発言: D:
[0:52:29] yuki takaの発言: if i die, i want everybody to know im dead
[0:52:41] ≈°ωiñgs°≈の発言: lol ive thought of the same too
[0:52:41] yuki takaの発言: which is kinda impossible lol
[0:52:44] ≈°ωiñgs°≈の発言: just about myself
[0:52:44] ≈°ωiñgs°≈の発言: if i die
[0:52:48] ≈°ωiñgs°≈の発言: nobody will know
[0:53:01] yuki takaの発言: yea
[0:53:12] yuki takaの発言: that is what im afraid of

2010年2月22日月曜日

思い出とコーヒー

心には暖かな思い出を
手には冷めたコーヒーを持ちながら静寂に耳を傾ける


両親は会社に出かけた
猫は寝ている
僕はまだシャワーも浴びていない
それよりも先に熱いコーヒーを入れた

アルバイトをクビになった事を憂鬱に思いながら赤と白の小箱からタバコを取り出す
いつもよりずっと遅く、何倍も時間をかけて口へ運ぶ
そうする事により、いつものタバコはより一層タバコとして僕の唇で存在する事を僕は知っている
ズボンのポケットからライターを取り出す
神保町のビリヤード場、お気に入りのビリヤード場でもらったライターだ
風も無いのに手で火を守りながら火をつける
肺を満たした煙は口から出るとすぐに虚しく消えて逝く

はぁ。。。

アルバイトであった良い事や悪い事を思い出す
今では全てが良い思い出だ
アルバイトをする前の事を思い出す
今でも全てが良い思い出だ

嫌な事もたくさんあったのに
不思議な事に悪い思い出とは思えない
思い出したくない事なんて何一つない
やっぱり全てが良い思い出だ

心には暖かな思い出を
手には冷めたコーヒーを持ちながら静寂に耳を傾ける

静かだ

僕を取り巻く空間も
僕が取り巻く空間も

2010年2月21日日曜日

クビ

他人のせいでバイトをクビになった

マジでやってらんない

2010年2月17日水曜日

soooo freakin' happy!!!!

soooooo freakin' happy to get a comment on Flickr
its the first comment
yay!

やっぱ無理

友達が「飲みに行こうよぉ~」って言いながら肩に腕をかける
友達が「俺、やるでしょ?」って言いながら腿をポンと叩く
「私/俺の手冷たいよ~」って言いながら俺の手を握る
バイト中、社員の人が「頑張ってるか?」って言いながら俺の肩をポンと叩く

不愉快
やっぱ人と触れるのは好きじゃない
直接肌に触れて無くても不快
どれだけ触れても慣れない
なんだろうこの不快感
好きな人なら別なんだけど、どんなに可愛い女の子でも触られると嫌な気分になる

どんなに成長しても変わらんなぁ

2010年2月16日火曜日

dream come true

stop being emotional and get back to work
if u wanna make ur dream come true, u dont have time to cry
unlike me, u have a enough skill to make ur dream come true

i'll make my dream come true
u'll make ur dream come true
we'll make our dream come true

then i wanna hear ur story after that

so concentrate on ur dream

白色の未来

僕の未来は白色です
真っ白
白だからこそ色を塗ることが出来る
柔軟な色
化ける色

赤くもなり得る
青くもなり得る
黒くもなり得る

あなたの未来は何色ですか?

2010年2月14日日曜日

last night

i had fun drinking with my boss
i didnt know u were that funny person lol

hey boss
u taught me many things what i should do or how to be mature
however, u didnt teach me something new
i have already figured it out long time ago

oh sry
u taught me what 屋台 is
that was a new experience lol