2009年11月29日日曜日
2009年11月28日土曜日
2009年11月27日金曜日
2009年11月26日木曜日
2009年11月24日火曜日
u dont know me
10分程度話したくらいで俺という人間を分かった気でいるな
お前は「俺は顔を見ればその人の性格が分かる」と言うが本当か?
お前はその過剰な自信で見えているものを真実であると思い込む
それと適合したポイントを見つけて自分が正しいと考える
そして更なる自信をつける
驕りだね
でも、そんなお前からも学ぶものはある
無くなったと思ったらお前とは話さなくなるだろうが
それまでお前から何でも奪ってやる
お前は「俺は顔を見ればその人の性格が分かる」と言うが本当か?
お前はその過剰な自信で見えているものを真実であると思い込む
それと適合したポイントを見つけて自分が正しいと考える
そして更なる自信をつける
驕りだね
でも、そんなお前からも学ぶものはある
無くなったと思ったらお前とは話さなくなるだろうが
それまでお前から何でも奪ってやる
motivation dream power heart people
if i want to do something
why i wnat to do is not important
what is important is im motivated or not
if i want to do it so bad, ill try hard
if i cant try hard, it means im lacking of motivation
if i have a dream, ill try to make it come true
the motivation will be the power
the more power i have the more possibility i have
whaere do i get the power?
its in my heart
motivation, dream, power, and heart
if i have all of this, ill have people around me
why i wnat to do is not important
what is important is im motivated or not
if i want to do it so bad, ill try hard
if i cant try hard, it means im lacking of motivation
if i have a dream, ill try to make it come true
the motivation will be the power
the more power i have the more possibility i have
whaere do i get the power?
its in my heart
motivation, dream, power, and heart
if i have all of this, ill have people around me
2009年11月23日月曜日
there was a girl
the girl: "do u have gf?"
me: "no"
the girl: "why"
me: "cuz i broke up last month"
the girl: "oh... do u still have a feeling to her?"
me: "yea, but i dont wish for a second chanse"
the girl: "why? if u still love her u gatta try"
me: "i love her, but i will never get a second chanse. so thats why i dont wish for it"
its funny
i love somebody, but i dont wish to be with her
then why i love? even she dont know how i feel
this is because......
me: "no"
the girl: "why"
me: "cuz i broke up last month"
the girl: "oh... do u still have a feeling to her?"
me: "yea, but i dont wish for a second chanse"
the girl: "why? if u still love her u gatta try"
me: "i love her, but i will never get a second chanse. so thats why i dont wish for it"
its funny
i love somebody, but i dont wish to be with her
then why i love? even she dont know how i feel
this is because......
2009年11月22日日曜日
2009年11月20日金曜日
2009年11月19日木曜日
きっかけ
「きっかけ」ってヤツは恐ろしく大きな力を持ってる
良いほうに転ぶ時もあれば、悪いほうに転ぶ時もある
この一ヶ月近く俺は変わった
表には出ない無形であはあるが確かに変わった
たった一ヶ月でここまで変われるのか
悪い出来事が起きた時、落ち込んだらそれは悪い「きっかけ」
同じ悪い出来事でも、そこから何かを学べればそれは良い「きっかけ」
同じ出来事でも、その後の対応で意味が変化する
これが過去を変えるという事
不変であるはずの過去もある程度変えられる
俺は変えられた気がする
いや、変えられそうな気がする
however, somewhere deep inside my heart im still regretting what i did
this is why some people say "people cant change"
but i dont believe that
ill be the one
良いほうに転ぶ時もあれば、悪いほうに転ぶ時もある
この一ヶ月近く俺は変わった
表には出ない無形であはあるが確かに変わった
たった一ヶ月でここまで変われるのか
悪い出来事が起きた時、落ち込んだらそれは悪い「きっかけ」
同じ悪い出来事でも、そこから何かを学べればそれは良い「きっかけ」
同じ出来事でも、その後の対応で意味が変化する
これが過去を変えるという事
不変であるはずの過去もある程度変えられる
俺は変えられた気がする
いや、変えられそうな気がする
however, somewhere deep inside my heart im still regretting what i did
this is why some people say "people cant change"
but i dont believe that
ill be the one
悪い癖
今まで何をするにしても才能が必要だと思ってた
でも、違うって事に気がついた
少しやって才能が感じられなかった場合、それを辞めればいいと思ってた
間違ってる
すぐ諦める悪い癖だ
努力、経験、学習
事を成すにはやっぱりこれが必要
今までのすぐ諦める癖のせいで今の俺には何も無い
だったら手に入れればいい
これから手に入れればいい
今、この考え方を手に入れたように
時間がかかるだろう
精神も消耗するだろう
でも俺にはできる
そんな状況に耐え忍ぶ力が今の俺にはある
誰も褒めてくれなくていい
誰も認めてくれなくていい
俺の事をいつも見てくれる人がいる
そう、俺だ
俺が俺を褒める
俺が俺を叱る
俺が俺を認める
俺が俺を慰める
俺が俺を応援する
俺が俺を信じる
21歳で気づく努力の大切さ
でも、違うって事に気がついた
少しやって才能が感じられなかった場合、それを辞めればいいと思ってた
間違ってる
すぐ諦める悪い癖だ
努力、経験、学習
事を成すにはやっぱりこれが必要
今までのすぐ諦める癖のせいで今の俺には何も無い
だったら手に入れればいい
これから手に入れればいい
今、この考え方を手に入れたように
時間がかかるだろう
精神も消耗するだろう
でも俺にはできる
そんな状況に耐え忍ぶ力が今の俺にはある
誰も褒めてくれなくていい
誰も認めてくれなくていい
俺の事をいつも見てくれる人がいる
そう、俺だ
俺が俺を褒める
俺が俺を叱る
俺が俺を認める
俺が俺を慰める
俺が俺を応援する
俺が俺を信じる
21歳で気づく努力の大切さ
2009年11月17日火曜日
2009年11月15日日曜日
2009年11月14日土曜日
2009年11月12日木曜日
俺らの考え、君らの考え
女友達のMと久々に話した。 Mは陽気で明るい上に成績も優秀だ。 足りない所もいくつか見つかるが、一般的に"できる女"と呼ばれる子だ。
MにはAという彼氏がいたが別れたらしい。 Aの事は良く知らない。 話す機会は多いが、本心で話しているとは思えない。 俺と似たキャラだ。 喋ってる内容の奥に別の考えが潜んでいる。
面白い事にMとAが別れた理由をMは分かっていない。 Aが「今は無理」と言ったそうだ。 「今は」という表現と似た物を俺も使った事はあるが、これは「嫌い」を意味するものでは無い。 何か理由があって一時的に距離を置きたいという事。 俺の知ってる範囲内のAの人間性・能力から考えると、問題があるのはAではなくM。 AはMに自分がいたら障害になる何かに気づいて更に別れてる間に実行して欲しいのだろう。 これは憶測にすぎないが、もし本当ならMは受け入れられないし、その何かって物にも気づかないだろう。
でもこれは俺らの勝手な言い分。 相手との関係をロングタームで考えすぎる。 これは俺とAくらいしかしない変わった考え方。 恋愛という物を人生経験の一部という安易な考えから生まれる物。 きっと、もっと単純な気持ちのやりとりなんだろう。 しかし、「恋人から何かを学びたい・恋人に何かを教えたい」という考えを完全に拭い去るのも難しい。
恋人とすごす時間は多い。 この時間にお互い何も得られない場合、別れた時に残るのは悲しみだけ。 それは寂しい。 何かを得て自分の糧としたい。 だが女の子は感情に忠実だ。 人を好きになった時、いかにすごす時間を増やすか、自分にとって心地よい関係にするかを考える。 別に否定しているわけじゃない。 女の子らしくて可愛いと思う。 ただ俺とAは普通とは違った愛情表現をするというだけだ。
「好きなら何も得られなくてもいいじゃん」という考え方が出来ない俺ら。
「好きだけど別れる」という考え方が受け入れられない君ら。
きっとお互い少しは妥協する必要があるんだと思う。
俺は妥協できなかったな。
MにはAという彼氏がいたが別れたらしい。 Aの事は良く知らない。 話す機会は多いが、本心で話しているとは思えない。 俺と似たキャラだ。 喋ってる内容の奥に別の考えが潜んでいる。
面白い事にMとAが別れた理由をMは分かっていない。 Aが「今は無理」と言ったそうだ。 「今は」という表現と似た物を俺も使った事はあるが、これは「嫌い」を意味するものでは無い。 何か理由があって一時的に距離を置きたいという事。 俺の知ってる範囲内のAの人間性・能力から考えると、問題があるのはAではなくM。 AはMに自分がいたら障害になる何かに気づいて更に別れてる間に実行して欲しいのだろう。 これは憶測にすぎないが、もし本当ならMは受け入れられないし、その何かって物にも気づかないだろう。
でもこれは俺らの勝手な言い分。 相手との関係をロングタームで考えすぎる。 これは俺とAくらいしかしない変わった考え方。 恋愛という物を人生経験の一部という安易な考えから生まれる物。 きっと、もっと単純な気持ちのやりとりなんだろう。 しかし、「恋人から何かを学びたい・恋人に何かを教えたい」という考えを完全に拭い去るのも難しい。
恋人とすごす時間は多い。 この時間にお互い何も得られない場合、別れた時に残るのは悲しみだけ。 それは寂しい。 何かを得て自分の糧としたい。 だが女の子は感情に忠実だ。 人を好きになった時、いかにすごす時間を増やすか、自分にとって心地よい関係にするかを考える。 別に否定しているわけじゃない。 女の子らしくて可愛いと思う。 ただ俺とAは普通とは違った愛情表現をするというだけだ。
「好きなら何も得られなくてもいいじゃん」という考え方が出来ない俺ら。
「好きだけど別れる」という考え方が受け入れられない君ら。
きっとお互い少しは妥協する必要があるんだと思う。
俺は妥協できなかったな。
サークル
今日は友人と会った。 彼らは高校で同じ剣道部に属し共に汗水流した仲間。 僕が推薦を蹴った明治大学で会ったんだがかなり綺麗だw さすが一流大学! ウチとは比べ物にならないww
いつものマルボロ・ミディアムを吸いながらダラダラとお喋り。 バカな話、真面目な話、冬の旅行の計画と話題はいろいろ。
サークルの話は興味深かった。 この2人は出来たての若い音楽サークルに入り、4年間で200人を超える明大で最大の音楽サークルに育て上げた。 関東で最高の音楽サークルとも絶賛されている。 いろいろ話を聞いてる間に本気だ入りたくなって来てる自分w もし自分の大学にもサークルの勧誘という物があればきっと何かに入っただろう。 残念ながら自分の大学は自力で探すしかない。 勧誘はあるが実に小規模で机に座って興味を持ってくれる人を待つだけというもの。 サークルがあれば友達も増えただろう。 楽しい大学生活になっただろう。 自分でサークルを作れば良かったのだろうか。
大学に戻ったらやりたい事はたくさんある。 友達を増やしたり、パーティー/クラブ行きまくったり、勉強したり、スポーツしたり。 しかし、それを全てやる時間は無い。 勉強一つで時間は全て潰される。 これは自分の要領の問題だろうか? 何の問題であってもしかたがない。 自分は他の人と比べて勉強が出来ない。 これは事実。 覚えるという事に誰よりも時間がかかる。
前に「勇生はセンスがあるよ」と言ってくれた女の子がいた。何のセンスか具体的には教えてくれなかったが、何のセンスだろう? それが分かればそれを活かしてこの生活を変えられる。 だから今は様々な事に挑戦したい。 でもまずはアルバイトだw 金が無いと経験できない事が多すぎる・・・・・・気がする。
明日はディズニーランドに電話しよう。
2009年11月11日水曜日
2009年11月9日月曜日
stop it
stop it! stop it! i dont want to talk about that! why? cuz even if i talk with u about that, i will never get what i want. yea i know i made a mistake so im trying to learn from what happend. cant u see? im trying to understand what she said. im trying to be a guy that she likes. yes, i know that. i know thats not ganna change anything. i know what i lost will never come back. i know i will never find a perfect girl that i want to spend my whole life like her. what she told me was i will remind her a bad memory so she dont want to see/talk with me. so as long as i dont talk to her, i can do whatever i want. i can think about her everyday, and i can try to be a guy she will love. this wont hurt her cuz she dont know what im doing or thinking now. ok whatever. whatever u say, im not ganna talk to her and im not ganna stop trying. i know what im doing, so stop talking about her. what r u trying to do? r u trying to hirt my feeling or what? if u care about me, just shut the fuck up and go to sleep. u never agree with me. thats why i hate u.
2009年11月8日日曜日
2009年11月7日土曜日
11万本のバラの花びら
お前らふざけてんの?
俺がお前らに何か悪い事したか?
なにもしてねぇだろ?
お前らが落ち込んだ時、親身になって相談のってやったのは誰だ?貴重な時間を割いて話を聞いてやったのは誰だ?勉強教えてやったのは誰だ?一緒に徹夜してやったのは誰だ?いつもお前らの心配してやったのは誰だ?
俺だろ!俺はいつも本気でお前らを助けてやっただろ。
それをなんだ。お前らが求めた形と違う形でお前らの力になろうしただけでそれか。
調子乗ってんなよ?俺なりに力になろうとしてんだろ。お前らは自分の事しか考えてない。俺以上に自己中な愚民共だ。
結局あれか、俺はお前らにとってただの都合の良い奴って事か。使える時になったら使って、いらなくなったら捨てる。それなら、俺がお前らを捨ててやる。
自分だけが被害者みたいな事言いやがって。俺の気持ちはどうでもいいのか?だったら俺もお前らの事なんてどうでもいい。
所詮お前らみたいなバカな人間は自分がバカだって事に気づかない一生バカなゴミだ
いつも俺の事見下して、俺が気づかないフリをして我慢してる事に何も思わないお前らはサル以下だ。ゴミだ。
自分の感情だけ押し付けて、俺の感情は完全無視。ホント死ねよ、お前ら。
なにもしてねぇだろ?
お前らが落ち込んだ時、親身になって相談のってやったのは誰だ?貴重な時間を割いて話を聞いてやったのは誰だ?勉強教えてやったのは誰だ?一緒に徹夜してやったのは誰だ?いつもお前らの心配してやったのは誰だ?
俺だろ!俺はいつも本気でお前らを助けてやっただろ。
それをなんだ。お前らが求めた形と違う形でお前らの力になろうしただけでそれか。
調子乗ってんなよ?俺なりに力になろうとしてんだろ。お前らは自分の事しか考えてない。俺以上に自己中な愚民共だ。
結局あれか、俺はお前らにとってただの都合の良い奴って事か。使える時になったら使って、いらなくなったら捨てる。それなら、俺がお前らを捨ててやる。
自分だけが被害者みたいな事言いやがって。俺の気持ちはどうでもいいのか?だったら俺もお前らの事なんてどうでもいい。
所詮お前らみたいなバカな人間は自分がバカだって事に気づかない一生バカなゴミだ
いつも俺の事見下して、俺が気づかないフリをして我慢してる事に何も思わないお前らはサル以下だ。ゴミだ。
自分の感情だけ押し付けて、俺の感情は完全無視。ホント死ねよ、お前ら。
2009年11月6日金曜日
2009年11月5日木曜日
本が読めない
前まで本が嫌いだと錯覚していたが、ここ数日で違う事が分かった。
嫌いというより読めない。 時間が経っても少ししか進まない。 理由は本にのめり込みすぎてる。 のめり込み過ぎて、本のストーリーの中に自分を置いて妄想で話を進めている。勝手に友人を登場させたり、自分に都合の良い流れにしたり。 はい、アホw 妄想ストーリーが半分まで来ても本はまだ10ページ前後。 はい、バカw 嫌いじゃないんです、読めないんです。
今日、本を読んで思ったこと(本の内容とは関係ないw)
生物は常に生きる事を考えてきた。実際に考えていたわけではないが、生き残れるように進化(変化)してきた。そして状況に対応できた者だけが生き残る。脳を発達させたホモサピエンス(我々)は身体能力において他の生物に劣るため、群れを成すようになった。しかし、脳の発達のおかげで『不満』を覚えてしまい群れでの行動は容易くはない。このために長い時間をかけて作られた本能が『理性』だ。一般的に理性は本能とは対称のものであると考えられがちだが、本当は理性とは本能の一部である(自分は正しいと思うが、これは少数派の考え)。自分勝手だと群れから追い出されるので相手の気持ちを考えるという本能。つまり、我々も他の動物と同じで本能で動いている。そして我々ホモサピエンスは更に知恵をつけ、新しい方法で種を守る事を思いついた。それが法だ。同種の怒りという本能から身を守るための法。
ヒトとは実に面白い。他の生物から身を守るため、他の生物を生活の糧するために武器を作った。そしたら、その武器が自分達に向けられた。そこで全生命に共通する「死への恐怖」が法を生み出した。「なんで人を殺しちゃいけないの?」という質問に対してドラマなどで様々な回答が出るが、本当の答えは「そう決まってるから」、もしくは「死にたくないから」だ。結局、種を守る一つの方法でしかない。
本能といえば、ストレスを感じた時に「もう辞めたい。。。」と思うのも本能である。この感情は本来その状況から抜け出すための物だが、時代の変化に本能の変化がついて来ていない。その結果が自殺。現状から抜け出すためのサインも空しく、社会は抜け出させてくれない。(何度も言うがコレは少数派の意見に自分の意見を加えたものであるw)
嫌いというより読めない。 時間が経っても少ししか進まない。 理由は本にのめり込みすぎてる。 のめり込み過ぎて、本のストーリーの中に自分を置いて妄想で話を進めている。勝手に友人を登場させたり、自分に都合の良い流れにしたり。 はい、アホw 妄想ストーリーが半分まで来ても本はまだ10ページ前後。 はい、バカw 嫌いじゃないんです、読めないんです。
今日、本を読んで思ったこと(本の内容とは関係ないw)
生物は常に生きる事を考えてきた。実際に考えていたわけではないが、生き残れるように進化(変化)してきた。そして状況に対応できた者だけが生き残る。脳を発達させたホモサピエンス(我々)は身体能力において他の生物に劣るため、群れを成すようになった。しかし、脳の発達のおかげで『不満』を覚えてしまい群れでの行動は容易くはない。このために長い時間をかけて作られた本能が『理性』だ。一般的に理性は本能とは対称のものであると考えられがちだが、本当は理性とは本能の一部である(自分は正しいと思うが、これは少数派の考え)。自分勝手だと群れから追い出されるので相手の気持ちを考えるという本能。つまり、我々も他の動物と同じで本能で動いている。そして我々ホモサピエンスは更に知恵をつけ、新しい方法で種を守る事を思いついた。それが法だ。同種の怒りという本能から身を守るための法。
ヒトとは実に面白い。他の生物から身を守るため、他の生物を生活の糧するために武器を作った。そしたら、その武器が自分達に向けられた。そこで全生命に共通する「死への恐怖」が法を生み出した。「なんで人を殺しちゃいけないの?」という質問に対してドラマなどで様々な回答が出るが、本当の答えは「そう決まってるから」、もしくは「死にたくないから」だ。結局、種を守る一つの方法でしかない。
本能といえば、ストレスを感じた時に「もう辞めたい。。。」と思うのも本能である。この感情は本来その状況から抜け出すための物だが、時代の変化に本能の変化がついて来ていない。その結果が自殺。現状から抜け出すためのサインも空しく、社会は抜け出させてくれない。(何度も言うがコレは少数派の意見に自分の意見を加えたものであるw)
2009年11月4日水曜日
日本の製品
驚異的な発展を遂げる日本の製品
ちょっと前までは新しい発想だったものは今は当たり前な物
・マイナスイオンの出るエアコン/ドライヤー
・喋る電子辞書
・BMIの測れる体重計
・常に更新され続けるカーナビ
今は新しい発想だがこれから当たり前になるであろう物
・洗剤を使わない/水を使わない洗濯機
・湯気の出ない炊飯器
・中国/フランス/イタリア/スペイン/ドイツ語の発音が勉強できる電子辞書
・録画できる/3Dで見れるテレビ
・レストランなどの情報を乗せたカーナビ
・ナノイーの出るエアコン/ドライヤー
携帯に至っては限界とも言われる程の進歩
しかし、世界と比べた時に先走り過ぎて世界からは相手されない
しかし、日本の企業は衰退しつつあるとも言われている
営業の仕事内容、企業のスタンス、視野の狭さ
確かに、社会人でも人に使われる立場ではなく人を使う立場なのに異常に考えが甘い人もいる
俺がなぜこう思うか分かっているだけ、俺はまだ成長の余地があると思う
いつか誰かと組んで起業でもしてみたいモノだ
きっと毎日の辛さの中に楽しさが光っているだろう
そういう意味でも卒業後、語学留学という名目で世界を見てみたい
このブログは良いw
人に言ったら笑われる事も平気で言える
ちょっと前までは新しい発想だったものは今は当たり前な物
・マイナスイオンの出るエアコン/ドライヤー
・喋る電子辞書
・BMIの測れる体重計
・常に更新され続けるカーナビ
今は新しい発想だがこれから当たり前になるであろう物
・洗剤を使わない/水を使わない洗濯機
・湯気の出ない炊飯器
・中国/フランス/イタリア/スペイン/ドイツ語の発音が勉強できる電子辞書
・録画できる/3Dで見れるテレビ
・レストランなどの情報を乗せたカーナビ
・ナノイーの出るエアコン/ドライヤー
携帯に至っては限界とも言われる程の進歩
しかし、世界と比べた時に先走り過ぎて世界からは相手されない
しかし、日本の企業は衰退しつつあるとも言われている
営業の仕事内容、企業のスタンス、視野の狭さ
確かに、社会人でも人に使われる立場ではなく人を使う立場なのに異常に考えが甘い人もいる
俺がなぜこう思うか分かっているだけ、俺はまだ成長の余地があると思う
いつか誰かと組んで起業でもしてみたいモノだ
きっと毎日の辛さの中に楽しさが光っているだろう
そういう意味でも卒業後、語学留学という名目で世界を見てみたい
このブログは良いw
人に言ったら笑われる事も平気で言える
朝からちょっとした下ネタ
そーいえば、もう何ヶ月も朝立ちしてないなww
でも、朝立ちって物は存在しないんだw
あれは本来寝てる時に勃起してるもの。
本当は夜立ちなんだw
つまり、目覚めの瞬間に立ってなくても寝てる時に立ってる可能性がある。
ほとんどの男はこれを一生経験する。
60超えてもそう。
すごいねw 一種のストレス発散だとも言われてるんだw
あ、ちなみに、女性にもあるよw
女性も朝立ちするけど、男と違って分かりにくいから皆気づかないwww
他の動物にはあるのだろうか?ww
でも、朝立ちって物は存在しないんだw
あれは本来寝てる時に勃起してるもの。
本当は夜立ちなんだw
つまり、目覚めの瞬間に立ってなくても寝てる時に立ってる可能性がある。
ほとんどの男はこれを一生経験する。
60超えてもそう。
すごいねw 一種のストレス発散だとも言われてるんだw
あ、ちなみに、女性にもあるよw
女性も朝立ちするけど、男と違って分かりにくいから皆気づかないwww
他の動物にはあるのだろうか?ww
2009年11月2日月曜日
want to, have to
what im doing is not doing what i can't do
i'll do what i want to do
i won't do what i dont want to do
i hate study
but i will do it
cuz i have to?
no
cuz i need to
need to study to do what i want to do
is it same?
no it's not
yup. that's who i am and what i am :]
i'll do what i want to do
i won't do what i dont want to do
i hate study
but i will do it
cuz i have to?
no
cuz i need to
need to study to do what i want to do
is it same?
no it's not
yup. that's who i am and what i am :]
やっと決心ついたよw
僕は君が好きだけど、君は僕が好きじゃない
だから、前みたいな関係はもう期待しない
まだしばらく君の事を好きでいると思う
だから、俺は一人勝手に君を愛する
んで、当初の目標「君の今までの彼氏の中で最高の男になる」を勝手に目指す
口だけじゃないよww
彼女?
いませんwww
好きな人?
いますwww
なんか文句ありますか?www
だから、前みたいな関係はもう期待しない
まだしばらく君の事を好きでいると思う
だから、俺は一人勝手に君を愛する
んで、当初の目標「君の今までの彼氏の中で最高の男になる」を勝手に目指す
口だけじゃないよww
彼女?
いませんwww
好きな人?
いますwww
なんか文句ありますか?www
2009年11月1日日曜日
登録:
コメント (Atom)

